ツイッターからレポを拾い読みしてますけど、さすがスクエニさんとのコラボだけあって、衣装もカッコイイらしい。
あれこれ想像しながら読ませていただいてます。☺️
>尻見席ゆえVの映像が流れてる最中に、KD玉座に座ってせり上がってくる羽根付きゴージャス王子が暗闇の中に見えてドキドキした💓肩の羽根は着脱式なのも3公演目にしてやっと確認できた。あの衣装、3パターンとも素敵✨どれも好きすぎる😍
>夜は尻見席ゆえステージを真横から見ることになり、そういえばぞんぞん♪の開脚はモニターだと斜めからのアングルだったからどうやっても見えないぞ…と思ってたらモニターアングルがまさかの真正面💕モニターが斜めアングルからなのはコロナ対策でお客さんから歓声が上がらなくするためかと思ってたw
>尻見席は1回しか見られない人には少し見難くて残念だけど、ステージ演出のカラクリがよくわかるね。Foxy Dominatorの時のレーザーで囲まれた檻みたいな演出もステージから上に向かってレーザーが出ているのがよくわかる。あの演出もカッコ良かったなぁ。Foxy Dominator最高
>光一くん立ち位置のKのバミリも何個か見えたし、小さなセリとか、大きなBOXの仕掛けとか、ファンとしてはとても興味深いわ。だけど一般発売席なのかな?隣のカップルはペンラも持ってなかったけど、めっちゃノリノリで楽しそうで何より😊
花道を作らなかったのは感染対策だったとか?
花道で移動すれば、どうしてもキョロキョロと見回してお客さん同士で顔が向き合ってしまうからだとか。
コロナ禍において、あれこれ思案したんでしょうね。
着席で観ることも光ちゃんの提案で、まあ、年齢的にも座っていられる方が楽でしょうし、興奮して動いたにしても、着席だから移動はできない。😅
座って観る。。ということは、光ちゃんのファンなら、ミュージカルを劇場で観る感覚で、前方を観ることに集中して動かない喋らない。
きゃーきゃー騒ぎたいところをグッと堪えて。
MCが30分以上あるって、それも楽しみですね。
光ちゃんの食事はホテルでルームサービス
みんなで食事に出掛けたいところでしょうけど、しょうがないですよね。
SHOCKの時のルームサービスの話しも出たようで、エビフライが6000円😲
それを高いと感じる金銭感覚。😅
贅沢だと思いながらも、「俺(舞台)頑張ったから、明日も頑張るから」って、自分へのご褒美に注文するのって・・光ちゃんはジャニーズのスターだよね?🤣🤣🤣
で、届いたエビフライは2本😮
「ひとつ3000円かぁ」と、驚きつつ美味しくいただく。😅
そういう庶民感覚を忘れないところも良いわね。☺️
>7/4(日)夜 名古屋3公演目
名古屋入りして一日目の夜ご飯はルームサービスでお願いしますと言われたのでステーキとご飯大盛を頼んだ。そしたらすっごい小さい(光一さん顔の3分の1くらい)ステーキが届いて三口で食べおわった。お肉は美味しかったそう。
その大盛ご飯は米だけで食べたのかな?
ちっちゃいステーキかぁ🤣🤣🤣
ご飯だけ大盛?
おかずは追加したのかな?
1日1食でも、量は食べるのよね。😁
食べないと体力もたないものね。💦
>光一くんの泊まるホテルのルームサービス事情あれこれw
1200円のコーラ、6000円のエビフライ(🍤2個)、めちゃ高いステーキ🥩(3口分)、1800円のコーンスープ(カップ)分量の少なさにビックリするけどどれもめちゃ美味しいと。
昨日はホテルでスタッフが用意してくれた美味しいひつまぶしを食べたって😊
ひつまぶしは食べられたんですね。☺️
光ちゃんが泊まるホテルは高級だから、ルームサービスのお値段も🤭
コーラもルームサービスだと1200円。
でも、ホテルの目の前にコンビニがある。😅
コロナ禍で公演の時間も短縮されて、その分ギュッと中味が詰まってるんでしょう。
皆さん、大満足だという感想でした。😃💕
>今回は尻見席はいつも以上に見えづらい席だと気遣ってくれる光一くん。どの席も同じ料金…という話から、スタンド正面の席はとても見やすくて自分が座るならあの席だから500円くらい高くてもいいんじゃないか?って言ってた(笑) 確かにBPMの時に座ったら最後方でもとても見やすく視線もバンバン来た😍
ちょっと遠いけど、正面のスタンド席は全体が見渡せて照明の美しさを実感出来るんですよね。
ずいぶん前になるけど、やっぱりBPMの時に息子が「一番後ろのスタンド席で観たい」って言ってました。←その時は贅沢にもアリーナ中央前列で、光ちゃんが場違いなところに居る息子をチラチラ見てたらしい。
スタンドの方が全体を見渡せて良いのはわかるけど💦
でも、ファンは近くで観たいのよね😅
そうそう、ガイシは改装されたんでしたね。
空調は(ーー;)やっぱり暑かったのかな?
東京は雨で涼しかった(私は寒かった)けど。😅
汗が飛び散るのが見えてた人も💦
>他の皆様が山程レポされてるけど、ガイシホールのシャワーが改装されて8畳ぐらいの広さにポツンとシャワー1個。ガシャって押して勝手に止まっちゃうから何回も押し直すとか、洗った体でタイル踏みたくないから出来るだけ歩数少なくするとか、何度も繰り返し実演する光ちゃんは永久保存版でした♡
お風呂場から脱衣所までの距離がいやなのね。😅
温泉地でも泉質によってはタイルがぬるぬるしてることがあって、手桶に熱い湯を持って出口で流さないと気持ち悪いこともありますよね。
なんとなく、気持ちは解る。😅
遠征する気満々だったけど、行けなくなってしまったのでレポで楽しませていただきました。
光ちゃんはF1🏁観られたかな?(^_^;)
ここまで⇧は、深夜に書いていた分ですけど
無意識にでも下書きに入れてあったので消えずに済みました。😅
ネットのニュースにF1の結果が出てました。
「マックス・フェルスタッペン!」
光ちゃんのおかげで覚えた名前です。🤣
私は、光ちゃんのパフォーマンスが好きですけど、趣味の方には全く興味がないので😅
サッパリわかりませんけど、おめでとうございます。(*^^*)
一番は、名古屋の公演が無事に終わったことよね。😉✨