昨日のPLAYFULソロコンで、光ちゃんが東宝枠でワクチン接種したという話しをしていたそうです。
これから特に接客関連の仕事にはワクチン接種💉は必須?なのかな。
MCで、僕が💉打ったからって自分も打たなきゃ!
じゃなくて、打つ打たないは自分で判断してくださいね。って、言ってたそうです。
インフルエンザのワクチン接種もそうですけど、体質によって服反応がキツイ人もいますからね。
ただ、ジャニーズだと打たないという選択はないんでしょうね。😞💨
それなら、東宝さんの枠の方が安心な気がするわ。😅
ジャニーズの会場にはマスコミが来そうですもん。💦
希に、ごくごく希にでしょうけど↓こういう事もありますから。
Yahoo!ニュース から
厚労省は絶対に認めないでしょうね。
素人が医師や国を相手に訴訟しても99.9%勝ち目は無いです。
患者に基礎疾患があれば尚更、因果関係を決定出来るかどうかなんて、現場の医師の責任においても難しいのでしょう。
奥さんが66歳じゃ、訴訟をおこしても生きてるうちに判決は無理でしょうね。
これも『運』だと思います。
だから、光ちゃんも
ステージ上で、堂本光一が💉打ったって言ったからって、「私も打たなきゃ!」って思わなくていい。って、言ってたのね。
何かあっても自己責任です。と、説明書にも記載してあるらしい。
打つ前に、自分で承諾書にサインしますからね。
ワクチン接種は自己責任です。
💉接種前に、「血栓予防のために水分をたくさんとること!」って、大きく書いておかないと。
特に老人は水を飲まない人が多いのよ。
「トイレに行くのが面倒だから」という理由で、出先ではお茶すら飲まない人もいます。
接種会場では、水をがぶ飲みさせるくらいしないと、老人は水を飲みません。
来週、姉が2回目の接種だと言うので前日から水分をたくさん摂るように言っておきました。
姉のように、かかりつけ医に打ってもらうのが一番安心なんですけどね。
大規模接種会場だと、どうしても流れ作業的になってしまいますものね。
バイトで686人を2人の医師で問診って😲
近所の先生は、自分のところでは18人が限界だと言ってました。
大規模会場は医師は問診だけで打つのは看護師さんですが、町医者はぜんぶ先生がやりますから。
さて、光ちゃんは💉打ったけど💦
どうしますかねえ~持病の問屋状態の私は(ーー;)←自己責任。