夢優樹さま | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

こんにちは。


危険なデジチケ へのお返事です。


>デジチケが発行されるのは、当日か前日か分かりませんが、とにかく参加者全員が同行者情報登録をしてからじゃないとチケット発券QRコードが送られてこないようです

しかも送られてくるのは代表者にだけ。

万が一私が行けなくなったら、全員が入れなくなってしまいます。

そういう場合はどうすればいいのか💦



私は、デジチケになってから1枚でしか申込みしてないので、分配方法がサッパリわからないんですけど💦


帝国劇場のEndless SHOCKも、今年は1枚で申込みました。


やっぱり紙チケットがいいですよね。

特に舞台のチケットは記念に残せる紙がいいです。


ナイツテイルは紙チケットなんですから、紙チケットに戻せないことは無いと思うんですけど、、🤔

ジャニーズ事務所側からしたら、面倒なことは、客側に押し付けてしまっても、「どうせ見たけりゃ面倒だろうが詐欺みたいな方法だろうが来るんだから良いじゃん!」ってところですかね。


ずーっと昔から殿様商売ですからね。


QRコードを個別に送ってくれるなら、デジチケでも良いと思いますけど💦


事務所は、会員の個人情報を持ってるんですから、個別に送れないことは無いと思うんです。


ただ、自分たちが楽なように手間を省きたいんでしょうね。


好きなタレントを登録させておきながら、

好きで登録してるタレントのソロコンなのに、本当の『ファンを落選』させて、

別のタレントで登録している『ファンでは無い人を当選』させてしまうんですから。

何のために登録させてるんだか?😑💨


>代表者が行かれなくなった場合、他の人がその人のページにログインするとQRコードは取得できる


これが、転売屋の手口でもあるんですよね💦


でも、万が一本人ではないことがバレた場合は、強制退会でブラリ入りですよね💦

転売屋なら、会員番号は何口でも持ってるからどうってこと無いんでしょうけど💦

ずーっと応援してきてるのに、強制退会ってキツイですよね。ショボーン


紙チケットでもデジチケでも、中止場合の返金の手間は同じだと思います。

一般のチケットの場合、チケットを返しますが、FCチケットは返さなくていいんです。


ゆうちょ銀行での払出証書が送られてくるだけですから。


どっちにしろ転売屋は居なくならないんです。

それなら、分けやすくて記念に残る紙チケットが良いです。


利用者に煩雑な手間をかけさせるのではなく、

ファンが余計な神経を使わず純粋に楽しめるように、紙チケットに戻していただきたいです。