ブンブブーン | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

光一さん。
いきなり“オチ”にならなくていいですよ。
台本かもしれないけど。😥

ゲストはおかずクラブさん。
漫画界の裏話を知りたい。
漫画に詳しいと仕事が増える。←そうなの🤔
昔は100円しなかったような気がするけど😅
昔はスポ魂モノが多かったのに、段々と主人公がひ弱に?
そうなんだ。漫画は読まないから知らないわ。
こち亀も初期の人相が悪い頃しか知らない。

弱いキャラの方が共感してもらえるんですかね。
ゲストに島田秀平さん。
電車でも、つい手相を見てしまうらしい。
漫画のキャラクターの手相まで見てるのね。😮



手相も進化するのね。💦
アシスタントの方が収入の良い人が💦
アシスタントさんの年収が1億円って😮
で、その人は仕事が早いというより人柄が良い。😧

アシスタントの費用も食事代も漫画家もち😳
そりゃ〜連載が増えてもキツイだけですね💦

単行本が出た時点で打ち切りが決まる?😱
厳しい世界ですね💦
好きな作品なら発売日から1週間以内(平積みされてるうち)に買わないとカウントされないって😲

CDやDVDもそうよね?
だから、光一さんのソロ物は、初週にカウントされないように🤔わざと発売日に買えないように品切れにされてたのね。ショック

新人さんが作品を持ち込んで、名刺を貰えればまだ脈があるけど、そのまま帰される人が多い😳

見込みがある人には応接室で飲み物も出る。☺️
光ちゃんってば!京都に恨みでもあるの?🤣

「“ぶぶ”でもどうどす?」って言われた場合じゃなかった?←いつの時代よ!😅

見込みがありそうな作家だと喫茶店とか食事に誘われる。
ふーん。。そうなんですね。

売れる作品になるかどうかの見極めは・・
これって一番大事なことだと思うけど💦

「主人公と友だちになりたいと思うか?」🤔
へえ~ 今はそうなんだ。
昔は憧れるヒーロー物が多かった気がするけど。
『サイボーグ009』は好きだったけどなぁ
時代の流れですかね?


昔は、せっせと読んでたけど。
やっぱり昔は巨人の星とかあしたのジョーとか、ど根性物が中心だったからねえ。😅
星飛雄馬とか矢吹丈と、お友だちになりたいとは思わないわよね。💦

今の漫画に共感するところは(´-`).。oO

そんなに読んでないから、わからないなぁ💦


ところで、、何を持ってるの?