あなたの町のおまわりさんはどんな人?
▼本日限定!ブログスタンプ
最近は、空家の交番が増えてきてるんですけど、おまわりさんも人手不足なんでしょうね。
銀座の交番はお洒落な建物で、外国人も多く訪れるから英語は喋れないと困るでしょうね。
チャイナ語の人が増えてるけど。(ーー;)
警察も組織の壁と階級制度で、ドラマのようにはいかないんですよね。
出世は試験制度なので、公平といえば公平なんですけど、渋谷駅のハチ公口隣みたいに忙しい交番に配属されたら勉強する暇が無いですもん。
機動隊だと待ち時間に勉強できるから出世には有利だけど、有事の際には最前線で対処しなきゃならない。
大変なお仕事です。
身内に犯罪者が居たらなれない職業ですものね。
我家の近くの交番では、定期的に巡回があります。
最近は『個人情報』とやらで、おまわりさんも色々とやりにくそうです💦
光ちゃんが警察官の役をやったのって『ルーキー』でしたよね。
「生活安全課なのに、ちっとも安全じゃないじゃないか〜!」ってセリフも面白かったけど。
あの当時も凄いスケジュールだったのよね。
たまにはドラマにも出てくれないかなぁ?
コロスキカ!?って言われそうだけど💦