スーパームーンとTOKIOカケル | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

皆さま、スーパームーンの皆既月食は見られましたか?


あちこちから、iPadを持って見物に外へ出て来てましたけど😅
あいにく東京は曇りで見えませんでした。

仙台では、よく見えたそうですね。
次回のスーパームーン皆既月食は2033年だそうな😅←私は居ないわ💦



TOKIOカケルのゲストは山崎育三郎さん。☺️


小学校の校歌を覚えてるなんてスゴイ!😮

高輪台小学校なんですね。😅


北原白秋の作詞ってすごいわ。

君が代讃えん菊のかおりにって、「きゃあるが鳴くんで雨ずらよ~♪」って、ちゃっきり節も北原白秋の作詞よね?

北原白秋、幅広いなぁ~😅


光ちゃんが作詞は好きじゃないって言うのも、なんとなく解る気がするけど、光ちゃんは作詞も才能あると思いますよ。


そうそう、「日本語で歌うより英語の方が歌いやすい」って、光ちゃんが言ってたけど理由があったのね。


山崎育三郎さんの説明で、なるほど!って思いました。😅

英語の歌詞は、耳に心地いいんでしょうけど

あいにく英語の勉強はサボりまくったので😅


ミュージカルのステージに立つ人の声は聞き取りやすいってことも、ラジオで光ちゃんの説明(しっかり子音を鳴らして母音を響かせるようにしている)を聞いてたので、なるほどなぁ~と思って聴いてました。😅



イチロー選手の前での『国歌独唱』の話しが面白かったです。
緊張するでしょうね💦

光ちゃんはF1🏁招待されて見に行った時に、正面から好きな人が来たら逃げたって言ってましたよね😅
好きな人には声かけられないのよね💦

ある程度の距離があれば平気だけど、近いと声が出ないのよ。😅


来週のゲストは井上芳雄さんで、光ちゃんがVTRで出るらしいので録画予約はしました。
もちろんリアルタイムでも見ますよ!🤭