光一さん担当のどんなもんヤ!で、初めてソロアルバムの曲Tik Tik Tikを聴いて夢中でリピしまくってたので、ネットニュースでの「さざなみ」騒ぎに気づいたのは、ついさっきのことで💦
テレビも、コロナコロナで洗脳されそうだからなるべくニュースを見ないようにしてたんですけど(ーー;)
グラフもねえ🤔テレビのは↓こういうのが多いから、こんなグラフ疑きをテレビで見せられてたら、おかしくなりますよね?
70代では、テレビは嘘を吐かないと思い込んでる人が多いらしいので💦
グラフもよみとれないような、もとい読まないような人が大半だということを改めて認識させられる事案。民主党が政権執った時もこんな感じだったなぁ(事実ではあるが軽率ではあると思う。メディアがグラフなんか読めるわけもないし) https://t.co/HZSSEZQTWX pic.twitter.com/wSSEi56xUU
— じゅっちゅー@╭( ・ㅂ・)و ̑̑ (@10tyuu) 2021年5月11日
前記事で、ジャニーズの分析っぽいネタ記事を書いてた文○の記者も、たぶん、学校の勉強は得意だったんでしょうけど(ーー;)
ちゃんとした大学出て教授と呼ばれるようになった人も、勉強以外はバ○な人が多い気がするわ。
テレビの『加工グラフ』ではない、
きちんとした本物のグラフを見れば、たしかに小波で、言ってることは間違ってないんでしょう。
ずっと横ばいの国でしょうか😅 pic.twitter.com/X4XsaIjq49
— ひとみん🗣 (@YmKiiy) 2021年5月12日
ただ、人間は感情に左右される生き物ですから。
身内に患者がいれば、そんな表現は出来ないんじゃないかと思いますが(´-`).。oO
かく言う私も、ふーん。と、
身内はもちろん、会社関係者や近所でも
まだ一人も感染した人を知らない聞いたことがない状態なので、コロナが流行ってるという実感がわきません。
光一さんが出てるWSは見ちゃうけど😅
TBSとフジは見ました。
新曲『Tik Tik Tik』のPVは、かっこよかったです💕
すみません。
ジャニーズカテゴリですので(^_^;)