アリゾナ州マリコパ郡の大統領選挙の投票用紙がシュレダーで細断されゴミ箱にすてられていたという。上院監査が始まる数日前に発見されたと3月6日に報じられた。群監査委員会はアリゾナ上院監査委員会の要求を拒否していたが、これもTIMEが報じたバイデン勝利の方法だろう。 https://t.co/kOBXVfMeRs
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2021年3月8日
アメリカの民主主義も怪しくなってきたけど。
日本だって、私が知らないだけでインチキなんてものが有るのかもしれないな。💦
緊急事態宣言の延長も、都知事の詐欺的な誘導に引っかかった周辺の県知事も😓
誰それがこう言ってたって言葉に、県知事さんって「安易に乗るんだな〜」ということがよくわかった。
やっぱり選挙はサボらず行かなきゃダメですね。←反省!
自粛自粛自粛って、一番先に潰れるのは旅行やエンタメ関係ですからね。
テレビもそう。
他人事みたいに喋ってるけど、自粛で消費が冷え込めば番組提供スポンサーが減るでしょう?
いずれ、テレビが消滅する日が来るかもね。
『ダンスな会』は、録画せずに流し見してたんですけど。
ツイッターが賑やかでしたね。😅
みんな、自分が推してる人が一番なんです。☺
それでいいんじゃない?
いくら▲信者さんが「光一より▲ちゃんの方がダンスも歌も上手い!」と個人ブログに言いにきたところで
「ああそうですか🤣お好きなように🤪」としか思わないですから無駄な労力よね。😝
私は、ダンスも歌も素人なので、その道のプロを自称する人が何と言おうが関係ない。
すべては自分の好みが優先です。🤗
私は、堂本光一さんのダンスが好き。😍
いくら上手いとお勧めされても、ストリート系のダンスは好みに合わないのよね。
踊るときにはスニーカーじゃなくて、ダンスシューズで!
基本からきっちりレッスンしたバレエが基になっている優雅な、指先まで美しい見ばえの良いダンスが好き。
特に『夜の海』ね。🤗
お医者さんだって、専門分野が同じでも、今回のコロナの見解もそれぞれ違う。
何が何でもPCR検査させて、ワクチン接種させよう!って人もいれば
PCR検査なんて無意味だしコロナはインフルエンザより亡くなる人が少ないんだから、
通常のインフルエンザ予防程度の対応で十分という意見もある。
そうそう「翼を授ける〜♪」の、レッドブルもコーラ同様にPCR陽性だったそうですよ🤭
とりあえず、他人が居るところでマスク着けてるけど、外で誰も居ない場所ではマスクしてません。
私は自分なりに予防してます。☺
追記で
こっちも↓ひえ〜😱
三越が閉店した恵比寿ガーデンプレイス、崩壊後の世界のよう。 pic.twitter.com/14DtP8Ha1D
— 川味 (@chuanweikoji) 2021年3月7日
ニッポン!大丈夫なんだろうか?🥶
オリンピックどころじゃないんでは?🤔