ボクの背中には羽根がある | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

仔犬も仔猫もかわいいですよね。
でも、犬も猫も人間よりも早く年を取り老いていくんです。
↓はツイッターより拝借しました。🙇

 

病気や怪我をしたら医者代も高額です。


人間の都合で、親の介護とか、自分の子が病気で入院するからワンコやニャンコの面倒をみられなくなる。ということもあるんでしょう。


でも、一度飼い始めたら家族ですよね?


昔、堂本▲くんが主演してた獣医のドラマで


教授役の根津甚八さんが言った台詞が忘れられません。


飼うなら死ぬまで面倒をみろ!

どうしても飼えなくなった時には、自分の手で絞め殺せ!

そういう覚悟もなしに気軽に動物を飼いたいなんて言うな!


ニュアンスですけど💦



私は、細川俊之さんの優しい声が大好きで見てました。

ドラマ自体はドタバタで意味不明な感じだったけど


エンディング曲が『ボクの背中には羽根がある』だったのよねえ。


この曲は好きで“携帯の目覚まし”に使ってました。


KinKi Kidsとして踊ってたのは、これが最後だったんじゃないかなぁ?🤔



最後まで面倒をみる覚悟のない人には、安易に動物を飼うのは止めてほしいわ。


GACKTさんが、知り合いに愛犬を譲る話しも炎上してたけど。

あの子は、そんなにGACKTさんに固執してないように見えたけど

後追いするワンコじゃないから譲ったのかな?


最後まで面倒みる人だから譲ったのかな?


事情がわからないので、動画を見ただけでは何とも言えません。