映画Endless SHOCK4回目 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

約束の時間より早く着いてしまったので、北海道のアンテナショップに寄ってみました。

おっ! 今日はじゃがポックルがある!
あら、じゃがピリカも😯

昨日は『赤いサイロ』があったのよね。←覚えてますか?カーリング競技の“もぐもぐタイム”🤣
2018年の流行語大賞ですよ。「そだねー」(笑)


お買い物を済ませても、まだ時間があったので帝劇ビルの地下街へ

昨日は、ここから見える突き当りまで行列が出来てたんです。

しなの路さんもディンドンさんも、お片付けしてました。😥
今日は、建国記念の日で休日だけど『Endless SHOCK−Eternal−』は休演日ですから
地下街は静まり返っていました。

看板から店名が消えてゆく😭

寂しいなぁ〜😥


で、

地上に戻って、お友だちと合流。

ミッドタウン日比谷へ向かってトコトコ歩く。

また、お腹が鳴らないように食事をしてから映画館へ


お魚の定食をいただきました。
真鯛のグラタン風なんちゃら😅←覚えてない

お腹いっぱい!と、言いながら
こちらは別腹🤣
美味しゅうございました。☺

満腹で映画を観るのは危険です!←普通はね😉✨

Endless SHOCKは大丈夫ですけど、普通の映画で寝てしまったことがあります。😅

シーンとしてるのかな〜と思いきや
近くの人もノリノリで手拍子👍

段々と拍手と手拍子が広がってゆく😁👍


座る場所によって、音の伝わり方が違うんだなぁ〜と実感。
後方だと雨の音が大きいんですね。

前列だと天井が見えないから、生のステージを見ているような錯覚におちいって、物語の中に入り込んでる気がしましたけど💦

見易いのは後方ですが、臨場感はかぶりつきかな?
お友だちのおかげで、いろんな場所から観られてありがたいわ。🤗

休演日ですけど、休日ということもあって
館内はめ~いっぱい入ってました。

帝国劇場に近い聖地ですもんね😉✨


コーヒーを飲みながら一休みして👋

また、遊んでくださいね。(^_^)/~

出不精ですが、光ちゃんごとには重いお尻に羽根が生えてスイスイ何処へでも行っちゃいます。💦