昨夜はリアルタイムで見てました。
ババ抜きの心理戦が面白いのよねえ。
仲間由紀恵さん、最弱王連覇ならず。
大野くんが最弱王になる気満々かと思いきやシャッフル使いましたねえ🤣
結局、波瑠さんが最終回で最弱王になりました。😅
理屈抜きに楽しい番組っていいわね。(^^)
嵐としての活動を休止したあと、この枠は相葉くんが続けていくんですね。
光一さんは、KinKi Kidsとしての配信ライブを見ていたのかしら?
見ていて情けなくならないのかしら?
KinKi Kidsはジャニーさんがダンスユニットとして作ったんでしたよね?
曲調が暗かろうが、イントロが長いのは踊る時間を考えてのものだったはず。
「ジャニーズは歌って踊ってなんぼの世界」
シンデレラ・クリスマス
昨夜のみっともないパフォーマンスみて大好きな過去のシンデレラクリスマスを見たくなった
— 大空 (@hikari5151) 2020年12月22日
1998.11光一さんにとっては軽いダンスだけど
リズムにのって聴きごたえ見ごたえがある
こんな簡単なダンスすら踊れないばかりか歌えなくなった剛君のせいで
お笑いモードにするしかなくなったのは
本当に残念 pic.twitter.com/sNyjKyHy7S
↑の映像には、相葉くんや松潤と斗真くんも映ってました。☺️
少年隊がジャニーさんの理想のグループだったから
ジャニーさんが作ったKinKi Kidsは踊るのが当たり前だったのに、ゴネる人がいるから
光一さんはバリバリ踊れるのに、キンキではダンスを封印されてしまってる。😓
私はつまらないものにお金を払えるほどお金持ちじゃないので、
光一さんのソロライブとか、ミュージカルのお仲間さんたちと何かやるんなら必ず観に行きますが、KinKi/Kidsにその価値があるとは到底思えなくて💦
元日が光一さんのソロならお祝いしたいし観たいと思うけど、
KinKi Kidsには1円でもお金を落としたくないので見ません!
配信も▲くんと一緒じゃ😥生じゃ無理ですよね?
お客様の前であっても自分中心な人ですから、あれこれゴネるのが想像つくもの😱
あ〜これ以上書いてるとまた苛々しそうだからやめておきます。