今日は百円玉の日 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

最近100円ショップで買ったもの、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


百円玉記念日だそうです。

昔は百円銀貨って呼んでたけど、昔の硬貨には本当に銀が入ってたのね。😮

だから、昭和42年に今の割合になった時に親たちがインチキ銀貨って言ってたんだわ。

百円の価値も下がってたのよね。

10円は銅貨で、百円は銀貨って呼んでたもの。

なるほどねえ。

そうそう、昔は百円札だったわ。
500が札だったことを知ってる人は多いでしょうけど。💦

昔は百円も札だった。って言ったら
もっと昔は10円も札だったって

さすがにそれは知らない。😅

明治生まれの祖母に昔々の百円札は見せてもらったことがあるけど。←記憶にはない

さて、今日はこれから検査です。
病院に行かねば!

光ちゃんに会えるまで元気でいなきゃね。🤗
当たれば~ですけどね。
来年は映画もあるから😅💦