昔と違って最近の高校生は化粧したり髪を染めたりで
外見から年齢を見極めるのは難しそうね。💦
私の時代だとリップクリームも無色のみ
髪が明るい栗色だった私は、親からの「髪を染めてません」という書面があれば大丈夫だったけど
姪は、私と同じ栗色の髪を「校則だから」という理由で黒く染めさせられてました。
今は、どうなのかしら?
後輩くんたちを庇いだてするつもりはないけど
会員制のクラブなら、そこに未成年がいるとは(時間的にも)考えないでしょうし、
この女子高校生の親は、そんな時間に娘がいなくても心配じゃないのかしら?
私なら探して警察に相談するわ。
今の法律が悪いんだろうけど、未成年の女子が嘘をついて酒場に入り浸っても無罪というのはおかしいと思うわ。
大人を騙しても、騙された大人が悪いって?🤔
これからは、知り合いから同席を求められても、若そうに見える女性ならキッパリ断る勇気が必要ね。
女性を連れてきたのがスポンサーだったら、断るのは難しいかな?
亀ちゃんの場合はもらい事故みたいなものだから、厳重注意のみでしょうけど
もうひとりは、無用心過ぎましたね。
戦後75年
米国から押し付けられた憲法も早く改正するべきだと思うし
特に少年法は、戦争で親をうしなった子供たちが生きるために盗みを働くことが多かったからそのために作られたものなので、もう要らないと思います。