共存していく道 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

リブログさせて頂きました。🙇💦💦
今日も猛暑日で暑いです。💦
熱風の中、マスクして歩いてると辛い。😭

皆さま、熱中症に気をつけてくださいね。

一昨日、歯の被せ物がポロッと取れて😱
歯医者さんに電話してもコロナの影響で直ぐに診てもらうのは難しいけど、夏期休暇前に応急処置してもらえました。

30年以上通ってるので、面倒見の良い先生で助かってます。

虫歯0で歯医者さんと無縁なのが一番良いんでしょうけど💦

やっぱり、イソジンの影響はあるそうです。

ネットで見たら、手術の時に必要な量を確保できないって😱ビックリですよね?

府知事はよかれと思って言ったのかもしれないけど、影響力のある人がテレビで発言したらどうなるか?発言の前に想像してもらいたいですね。

もう手遅れですけど、医薬品の転売の罰則はもっと重くしてもらいたいです。




重症者の割合はそれほどでもなさそうな気がします。
PCR検査って、新型コロナ以外のインフルエンザやただの風邪でも陽性になるそうです。
ほとんどの人が無症状で、他人に感染させたことにも気づかない。

そして、怖いのはPCR陰性と聞いた直後に感染する場合もあるということ。

ブロードウェイは年内休業だそうですね。

リモートの舞台も紹介されてましたけど。(ーー;)
舞台とは別物としか思えないです。

舞台、特にミュージカルはリモートでは難しいと思います。
ステージでしかできないですよね。
さっき宮本亜門さんも言ってました。

やっぱり生で観たい、聴きたい。
このままじゃ難しいんでしょうね。

軽くすむ人の方が多そうなら、、そろそろ考え方を変えた方がいいのかもしれません。

2000席くらいの舞台でスタッフは100人くらいだから、損失額も半端ないと😣

経済を止めないで、みんなで気をつけながら暮らすしかないような気がします。