心の栄養も必要です | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ネットニュースより


そうじゃないと思うんだけどなぁ?🤔

そりゃ生活がかかってるから、収入がそれほど多くはない役者さんならバイトしないと生きていけないでしょう?
ミュージカル界のプリンシパルだってバイトしてました。💦
その現実を突きつけられて狼狽えたのだと思います。

梨園の人たちの生活って、まだ上手く喋れない幼少期から稽古を始め、舞台に立つのが当然という教育されているので世事には疎いと思います。
それは、オギャアと生まれた時から(男児は)生きる道が定められているのですから、私たち一般人とは(生きる世界が)生まれた瞬間から違うのです。


元のブログを見れば、そんな風に誰かを下に見てるとは思えないんですけど?

ニュース記事には筆者の主観が入りますからね。

生まれた時から役者の世界しか知らずに生きてきた人が、コロナ禍で初めて世間の厳しい現実を突きつけられたのです。

それはショックだったと思いますよ。

テレビでは、十把一絡げに「舞台」でクラスター云々~と、いわれてるようですが(ーー;)

無事に、本物の舞台の幕があがることを祈っています。

エンターテイメントは、心の栄養なのですから。