日刊スポーツさんの記事です。
>【中止となったのも、光一さんの意向が強かったそうです。その理由の1つに、米国からの帰国要請を受けた黒人ダンサー4人が公演半ばで帰国することになったことがあります。4人は重要なダンスパートを占めており、それが抜けると、それまでの舞台の完成度が保てないという判断もあったようです。
それだけ、光一さんは「SHOCK」を愛し、そのクオリティーを維持することに細心の注意を払っているのです。それは出演者のアンサンブルを大切にしていることにもつながります。】(記事より引用)
「SHOCK愛」ですよねえ❣️😭
↓ツイッターより拝借しました。🙇♀️
https://twitter.com/K51worldD/status/1258978003880574978?s=19
たしかにそうだと思います。
でも、自分が病気で歩くことも出来なくなったとき、
希望の光が光ちゃんのソロコンGravityを観に行くことだったんです。
生きる力になったことは事実です。
光ちゃんのステージは、誰が何と言おうが私にとっては生きる力です。
希望の光です!
だからといって、芸能界のごくごく一部の方だと思いますけど、不平不満をツイッターに書くのってちょっと違うような気がするんです。
みんな辛抱してるんです。
仕事がなくなって辛い人。
仕事が辛くても休むことすら出来ない人。
みんなみんな辛抱してるんです。
精神論だけじゃ生きていけないのもわかる。
でも、今は辛抱のときだと思います。