”チェーンメール? ” | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

勝手にリブログさせて頂きました。m(_ _)m

やはり、あちこちに悪戯チェーンメールが流れているようです。



かなり拡散されたらしく
病院にチェーンメールの問い合わせが多数寄せられているようです。
業務に支障をきたすようでは困ります。

 総務省からも、チェーンメールの取扱い方というのがありますね。

イブプロフェンを飲むな!とか?
バブァリンがダメとか?
ロキソニンもアウト?
15分間隔でお湯を飲めというのは前回のチェーンメールでもありました。
27度のお湯というので、27度じゃ水だろう?と気づきましたけど。💦
高橋克典さんのを見ても、だんだん巧妙になってきてるなぁ~と思います。

本当のことなのか、不安になるでしょうけど、
痛み止については、かかりつけの病院で確認した方がいいと思います。

私もリウマチの免疫抑制剤とか痛み止は欠かせませんし、喘息なのでステロイドも吸入しています。

これらの薬は、医師の許可なく止めてしまうと本来の病に効いていたものが悪化するなどの弊害もあります。

本物のお医者さんに相談してからの方が良いと思います。
先生に会えなくて不安なら、お薬手帳を持って薬剤師さんに相談してもいいのでは? ←マスクは着けてね😉✨

なーんかこういう不安な時に、持病を持つ人を
より不安な気持ちに陥れる愉快犯は赦せませんね。

嗽薬を使うな!というチェーンメールもありますけど、私は外から帰ったらコルゲンを使います。

普段はお茶でやってますけど。

番茶が良いらしいですね。
茶所の静岡では、よくお茶を飲むので虫歯が少ないらしい。
お茶に含まれるカテキンが効いてるのかな?
カテキンは殺菌作用もありますものね。
小学生が「お茶うがい」をしてました。

安いお茶(番茶)でいいんです。
番茶はカフェインがないから?昔、入院してた時に食事の時に出てきたのは番茶だった気がするわ。←出がらしで美味しくないけどね。(笑)

あ、話が逸れました。🙇‍♀️

まだ先は見えないけど、
光ちゃんのソロコンを観るため、
来年、帝国劇場でEndlessSHOCKを観るために

コロナに罹らない、罹ったら移さない。

みんなで頑張りましょう!o(*⌒O⌒)b