New York Dream | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

今日も ありがとうございます。😃💕

このシーンも、最初の頃から比べるとけっこう変えてますよね。

美波里オーナーの、こういう「古い劇場には去っていった者たちの霊が彷徨っている」というセリフがありますけど

そう思うと、このシーンでは特に
複雑な心境を表現しなければならないリカと
現実を知りながらも、気づかない振りをしてコウイチと楽しそうに歌い踊るオーナー

セリフの無いシーンほど難しい場面ですよね。

この時、コウイチは何も気づいてないのですから。←気づかない設定も凄いけど💦

すべての人が優しいという設定。

だから、真実を知ったときのライバル役が衝撃と覚悟を表現する難しさ。

RIDEONTIMEで、上田くんが真面目に取り組んでるところが紹介されて良かった。


今日も1日、家から出てません。
歩いてないから立つとフラつくのよね。f(^_^;

走った訳でもないのに、脈拍が146とか😅
たぶん、ストレスかなぁ?

普通だと休みがなかなか貰えない忙しい時期なのに日がな1日ボーッと過ごしてますからねえ。

>【命が関わっています。何とかこの感染拡大を抑えたい。お一人お一人の行動が感染拡大を防止します。都民の皆様には本当に申し訳ありませんが、不要不急の外出をお控え頂くよう、お願い致します。】

都知事から、こういう要請が出されても聞く耳持たない人が一定数いるのよね。
病院のベッドをあけるために、症状の軽い人はホテルへ移動することになったそうです。


巣鴨では縁日にけっこうな人出だったらしいわね。😞💨

何で、要請を受け入れられないんでしょう?
体制に逆らうのがかっこいいという感覚で生きてきた世代なのかな?

仕事の人は別として、罹ったら助かる見込みの無い老人が縁日に行くんじゃないよ!💢😞💨

この人たちって、、😱
こういう人にベッドを塞がれたら、看護師さんやお医者さんたちの体力が持たなくなりますよ。

「できるだけ他人に迷惑を掛けないように生きろ!」って教育を受けなかったんですかねえ。⤵️いい年してるのに情けない。😞💨

あ、愚痴になっちゃった。f(^_^;

自分が、劇場を彷徨う霊にならないように気をつけよう。😅