初耳学 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

SAMさんが『能』を習ってるんだそうな。☺️

能とか狂言って馴染みがないから見ていて楽しかったわ。

それにしてもSAMさん、すごいな。
動から静へ

狂言だと野村萬斎さんが映画に出演したりして、所作の美しさが際立っていたけど

狂言は「そろりそろり」「どぼどぼ」と、声を出して表現できるけど、能では一切の言葉は発しないので、体や能面の動きで表現する。
難しそう😰

狂言をコントに例えるとするならば、能はミュージカルだそう。😲 そうなんだ~💦

能舞台は見てるけど、あの下に瓶が埋め込んであるとは!😲
瓶がスピーカーの役割をするんだそうです。

上演時間は狂言は30分、能は90分!3倍ですね。💦

なるほど💡勉強になりました。😅


さて、帝国劇場のミュージカルEndlessSHOCKは明後日が初日ですね。

仕事が終わってから着替えてグッズを買いに行こうと思ってますけど、間に合うかなぁ?

仕事帰りに寄れば間に合うけど、それはしたくないのよね。😑

なんたって初日ですもんね。😉✨


何となく怠くて今日は早めに寝ることにします。
もうちょい早くと思ったけどアイロンを忘れてました。
午前中は指の動きが悪いので、夜しか出来ないんですよねえ。😅

免疫力をちゃんと保持するために睡眠時間を増やさねば!💦

まあ、免疫が強すぎるからリウマチなんですけどね。
免疫抑制剤とステロイドを使ってるので、新型コロナウイルスに感染したら助かる見込みは無さそうだから、とにかく今年のEndlessSHOCKを観るまでは頑張らねば!o(*⌒O⌒)b