中国への忖度なのか?
やることが後手後手でイラッとしてたけど

まあ、考えてみれば中国に居る邦人の数は多いんだろうし、
性善説でチャーター便を出せば検疫を拒否るという、あり得ないくらい自己中な人まで面倒見なきゃならないんだから大変ですよね。
拒否った2人も根気よく説得して、なんとか検疫を受けることを了承したそうで良かったです。
2便からは、検疫を受けることがチャーター便に乗る条件として、書面で確認したと安倍総理が仰ってました。
残念ですが、性善説は通用しない時代なんですね。😞💨
房総勝浦の三日月さんのご厚意で、1便目で帰ってきた人の保護。
2便、3便の人は東京の公的な寮で様子見。
潜伏期間が2週間くらいだそうですから、暫く家族に会うこともできませんけど、日本に戻れてホッとしたそうです。
まだ、中国には日本に帰りたいと希望してる人が100人くらい残ってるそうですね。
中国が認めたのは3便までだそうですから、4便目交渉中なんでしょうね。
アメリカでは(貨物用😲)1便だけなので、上海の大使館員と家族が優先で、残った座席は空港まで自力で来られる人が条件ですから、武漢の領事館の人とか留学生は置き去りだとか。😱
他の国も似たような対応だったらしい。
日本人は、バスで空港まで送ってもらったそうです。
いかに日本の政府が交渉を頑張ったのか、そこを知らずに無能呼ばわりしてしまって申し訳ないです。m(_ _)m
テレビWSでは、ひとり一部屋が原則と言ってますけど
勝浦の三日月さんは温泉宿ですからね。
通常の宿泊は4~5人で一部屋、広い部屋は8人くらいで泊まれる造りでしょう。
ひとり一部屋にしたら部屋数が足りないのは、想定内だと思います。
中国がもう少し早く状況説明をしてくれていれば、対応できた筈なんですけどね。
マスクはダイソーで売ってます。
但し、ひとり1つしか売りません。
スーパーに手ピカジェルが残ってたので、気休めでしょうけど買ってきました。
このウイルスは、アルコールで除菌できるそうです。
お酒じゃダメかな?
焼酎ならアルコール度数が高いから効きそうな気がするけど。😅
時代劇で、口に含んでブーッて吹きかけてるわよね。 ←ドラマだからね! ☆(゜o(○=(゜ο゜)o
なんとか無事にEndlessSHOCKを観に行きたい!
観終わってからなら、寿命だと思って諦めるから。

🙏 オネガイ


