夢優樹さま | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

こんばんは。

大人と幼児? へのコメントのお返事です。

私は、全部読むのは疲れそうなので光一さんの部分だけ読みました。f(^_^;


>何でこの人簡潔に答えられないんだろうと、読んでいてイライラしました。

ただでさえアリンコよりも小さな文字で疲れるのに、▲くんは何を言いたいんだかサッパリ 😖

▲くんって、〔一問一答〕の意味すら理解できてなさそうですよね。



>思いつくままに言葉を連ねても、読む人には伝わらないと思います┐( ̄ヘ ̄)┌


そもそも読み手側の事を考えもせず、伝えようとすらしていない気がします。
自分の言いたいことだけ、纏めることすらできずに(幼児のように)思い付くまま喋ってるんじゃないかしら?

仕事とはいえ、これを編集する人の苦労を思うとお気の毒としか言いようがないわ。😑

光一さんもKinKi Kidsになると、世間一般の常識とはかけ離れた言い訳をするからウンザリです。

光一さんソロの時には「しんどいとか、お客様には関係のないことだから。自分にとっては◯公演の中の1公演でも、お客様にとってはその1公演が全てだから、毎公演全力でぶっ倒れる気でやる!」という人なのに

KinKi Kidsになると、「▲くんの状態が最優先で▲が踊れないことは決まってるので、やれる事を考えてやっていかないとね」ってなっちゃう不思議。

同じ人とは思えないです。

お客様はボランティアではありません。

普通の仕事でそんな事を言ったら大変なことになりますよね。

ラーメン屋さんで同僚が体調悪いから「今日は麺無しで!」とか。(笑)
「でも、食券前売りなので値引きはしません!」ってね。😉✨

それでOK🆗✌️なら面白いかも。(・┰・)