今日は国民皆泳の日 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

得意な泳ぎ方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


明治時代の海水浴は、温泉つかる感覚で泳ぐということはしなかったらしいですね。

国民皆泳の日は、昭和28年に制定されたらしい。

健康のためでしょうね。

その時代だと、たぶん小学校にプールは無かったんじゃないかなぁ?

私が入学した時には、小学校にプールがありました。💦

プールならバタフライ以外は泳げるけど、海や川だと無理ですね。

光ちゃんは、川で溺れた人の救助が出来るんだっけ?
番組で飛び込んで救助するところをやってましたよね?

私は無理!高いところから飛び込めないもん😅

昔、海で離岸流に沖までさらわれたからなぁ~💦
自然は怖いです。

プールではそこそこ泳げても、海で沖までさらわれたら岸まで戻るのが大変なのよ。

父親が気づいて助けにきたけど、いくら泳いでも岸が遠くてねえ。
父親も、もうダメかと思ったらしい。
何とか頑張って泳ぎきったけど
それ以来、海で泳ごうとは思わなくなりました。

転校した学校にはプールがなくて、1年後くらいに設置されました。

普通に泳げてたから、それも虐められる原因だったのかな?

男子3人がかりで手足を押さえられ、沈められて死にかけたこともありました。

当時は、そういうのって何の問題にもならなかったのよね。

苛めって、昔の方が陰湿だった気がする。

先生が、「やられる方にも原因がある。」って、平然と言ってましたからねえ。

主な原因は顔かな?
生粋の日本人ですけど、髪も派手な栗色だったし、目が大きくてはっきりした顔だったからか
「変な顔」とか「変な髪」だと言われ続けてました。

今だったら校則で黒く染められてしまうんだろうな。

姪が私に似ていて派手な天然茶髪だから、高校では校則だからと黒く染めさせられて、染料で被れて気の毒でした。

髪が伸びてくると、生えてくる髪は金茶だからプリン逆バージョン😅

今年は台風の影響もあってか水難事故が多いですね。

土用波ばかりでなく、👾クラゲにも注意が必要です。
皆さまも、水の事故にはお気をつけくださいね。