心が狭いものですから。f(^_^;) へのコメントのお返事です。
光一さんも、東山さんに対してはさん付けですもんね。
やっぱり「くん」って、ジャニーズの伝統だか何だか知らないけど
世間一般では通用しませんよね?
ほんとにジャニーズの伝統なのかなぁ?
私は、フォーリーブスからしか知らないけど、
その頃は「くん」なんて使ってなかったけどなぁ・・47年くらい前の話ですけどね。😅
やっぱり大先輩に対して「くん」呼びって、私は失礼だと思うけど。
自分が新人さんに「くん」とか「ちゃん」で呼ばれたら、どうかしら?
私は、そういう子の面倒はみません。😒
たま~に、ため口を使う子もいますけど
私は黙って対応しますけど、周囲にいる子が叱ってますね。f(^_^;)
かなり年が離れてるので、なかなか顔を覚えられない私も悪いんですけど😅
光ちゃんも、かなり年下の後輩の顔は覚えられないでしょうね。
ここからは、いち観客の目線 へのお返事です。
>趣味というのは楽しくなければ趣味じゃない
そうですねえ。
趣味と言えるかどうかはわかりませんけど
私は、昔は着物が好きで花嫁衣装の着付までやりましたので、後輩たちの成人式の着付も無料でやってました。
帯の変わり結びとか、発表会もあって楽しかったんですけどねえ。
ただ、年齢を重ねると手がダメになるんです。😅
病気もあるけど、手に力が入らないと無理なことっていっぱいあるのよねえ。
でも、楽しめるうちは何でも体験した方が良いと思います。
光一さんのことも、楽しく応援できるうちに
ソロコンをお願いしたいんですけどねえ。
KinKi Kidsが有る限りは無理なのかもね。(ーー;)
自由に身体が動く時間って、この年になってみると短く感じるんです。
光一さんも、やりたいことはソロでやる
って、言ってましたよね?

グループでは、踊れない。
グループでは、ハモばかり担当させられる。
グループでは、アンプラグドしかできない。
できないことの方が多くなってきたのは、お互いにやりたいことが真逆だからです。
無理して相手に合わせようとしても
どちらのファンからも不満の声が出ます。
もう、無駄に使える時間は無いと思います。
どーせ無駄にするなら、妄想信者のためではなく、光一さんの仕事以外で趣味の時間として使って欲しいです。
もう、KinKi Kidsとして活動するには年を取りすぎました。
堂本光一としての時間は、もう限られてます。それだけは言いたいですね。