>踊りたい人と踊りたくない人の2人で、どうして踊りたくない人にばかり合わせなくてはいけないのか。
デビュー曲でさえ、今では踊ってくれない。こんなGいつまで続けるの。
片方だけの意見しか聞けないなら続ける意味無い。早く解散して欲しい。
出来る人と出来ない人を組ませれば普通は出来ない方の人が努力して引き上げられていくものですが、、、
KinKi Kidsほどの年齢になれば、名前はKidsでもオッサンですから特に▲くんが今から努力するとは思えません。
だから、光一さんが出来ない▲くんにあわせて
踊ることを諦め、出来ない▲くんにあわせて歌もハモ出来ない▲くんの分まで正確な音程でハモって、音程が不確かな▲くんのフォローに回るので、光一さんの歌を聞くことが出来なくなったKinKi Kids
まだ、続ける理由があるんですかねえ?
>不思議なこと。光一君はキンキに曲を提供して下さったアーティストには感謝の気持ちを表すけど、振り付け師には感謝もリスペクトも無いのかな?自分が振り付けした曲を棒立ちでしか歌わないことを振り付け師はどう思うのかとは考えないのか?
>振り付けのある曲は歌って踊って完成形。棒立ちでしか歌わないのは振り付け師だけではなくて曲を提供して下さったアーティストに対しても失礼なことだと思う。グループで踊れなくなったなら振り付けのある曲を封印するのがCDを買ってくれたファンに対しても誠実だと思う。
>光一君は年齢を重ねたら、Higherや夜の海を棒立ちで歌ってSHOCKを続けるだろうか?
踊れなくなったら潔くSHOCKを卒業すると思う。
なぜキンキだと剛君に合わせて手を抜いてまで棒立ちの中途半端なパフォーマンスが出来るのか不思議。
>アイドルグループの活動は、若い時だけでいいと思う。
国民的なグループになれば、また話は別だろうけれど….
大人になれば、年相応に夫々の個人の仕事に専念するのが妥当じゃない?
特に、目指す方向性が違えば尚更!!
私も、そう思いますけどねえ。
光一さんは、ジャニーさんに解散の相談をしているんですよね?
堂本光一さんが解散の相談をするということは、よくよくのことだと思います。
それを止めたのは何故でしょう?
嵐の活動休止を光一さんに伝えに来たというジャニーさん。
光一さんが解散を申し出たのに、止められたことと何か関係があるのかしら?
何かあるから、今は、もう少し辛抱して欲しいと言われたということでしょう?
5年前に、光一さんに解散したいと言わせた決定的なことがあった。
そういうことなんでしょうね。
もっともっと前から、光一さんは解散を考えていた筈ですから。