ツイッターより拝借しました。m(_ _)m💦
>ステージで間違えることは誰だってある。
▲君が間違えたとき、光一君はいつもさりげなくフォローしてきた。でも、▲君はフォロー出来ない。
フォローする実力もないし、光一君をバカにすることが何より楽しいから、小さなミスでも何倍にも広げて周りにアピールする。本当に嫌な性格。

>小喜利では、▲君が長時間光一君落としの話を連日されていて、それが40分もの日も。
内部の話の真偽はファンには分かりません
でもあいつは頑固で自分の脳みそにないことは想像しないとか、自分が9割我慢してる的な話は、お互い様の話だと思うんです。
これまでKinKiは40曲のシングルを出していますが、40曲中ほとんどがダンス無しの曲です。
▲君は会報等でもライブにダンスは必要ないと言っていた時期がありましたが、
光一君は踊りたかったと思います。
実際、10周年ライブ前に剛君が送った、大量印刷のファンレターの返信葉書に、10周年コンの内容について 光一は踊りたがってるけど、自分は皆の側に行ける形にしたい旨が書かれていて、本当に10周年コンはダンス無しの会場を歩くだけのライブになりました。
また今回の小喜利の愚痴の中に何度も出てきた
光一君がコンで立ち位置を間違えた話、確かにそうですが、ニュアンスがかなり実際と違います。
天の声「堂々としてて▲さんが間違えてるかと思いましたもん」
▲「でしょ、あいつそういうの上手いねん」
これだと光一君は間違いに気づいても人の位置に立ち続けた様になります。
でも実際は光一君は気づいてなくて、▲君は間違いを光一君に教えずに光一君の真後ろに行き
暫くそこにじーっと 立っていましたよね。
だから光一君が立ち位置を間違えた事が、会場のファンに大きく伝わった
そしてその日は撮影日
その日より前のライブでは、▲君の方が同じように立ち位置を間違えてて、
でもその時光一君は、さっと剛君に教えてあげて位置を交代してた
だからファンも剛君の同じ間違いは覚えてない人が多い
もしその時、▲君がやったように、光一君が間違ってる▲君の後ろに行って、
周りがクスクスなって剛君が気づくまで、真後ろに立っていたらどうなっていたかはわかりませんが、
ここまではどっちのやり方もありだと思います
問題なのはそれを変えたニュアンスで言うことです
以前▲君が、FNS歌謡祭やカウコンで光一君パートまで歌って気づいても歌い続けて、
ビクッとした光一君の方が間違ったようにテレビには映ってました。
むしろ光一君は▲君の話と逆で、すぐ顔に出てそういうのが下手で、▲君の方が巧いと思います
それは全然いいんですが、
だから▲君が小喜利で一事が万事、光一君だけが何もかも駄目な人間のような言い方をするのはどうかなと思います。
毎日毎日話す話が全部そうでしたよね。
我慢してるのはお互い様だと思います。

光一さんファンのツイートより
>お互い様なんかじゃない!絶対に!
私が見た数少ないコンでも光一さんがフォローしていた。お互い様なんかで括るのはあり得ない!だから余計に腹が立つ。
光一さんって、優しいから・・
相手が誰であろうと然り気なくフォローしちゃうんですよね。💦
▲が、どんな酷い間違いをしても
光一さんは、できるだけ観客に気づかれないようにフォローするけど
▲は、光一さんが歌詞を間違えたら 大笑いして歌わないから、光一さんが間違えたことを強調して鬼の首でも取ったかのように得意気に振る舞う。
ここに人間性が出ますよね。
こういう性格が大嫌いなんですよ。

ぶくぶく太ったり、見た目が醜くなったから嫌いになった訳じゃないんです。
▲の場合は、性格が顔に出てますよね?
先日のブンブブーンでも、光一さんの揚げ足取りしようと狙ってる顔が汚かったですね。
松崎しげるさんが、全部受入てくださって良かったです。
松崎しげるさんは、「大人になったKinKiと一緒に飲みたかった。」と、仰ってましたけど
▲は精神的に大人になれないままですね。
年下のスタッフ相手に、大人と闘っているって言ってますもんね。( ゚д゚)ポカーン
そんなだから、平気で光一さんの『葬式ごっこ』が出来るんでしょうね。
あ、よしもとの芸人に責任を全部押し付けたんでしたっけ。
座長って呼ばせてるくせにね。
なんちゃって座長サマは責任を取らないで、いつも他人のせいにして逃げるから、もうじき40歳になるのに大人になれないのよね。(・┰・)
いつまでも年下の大人と闘ってないで、独立すればいいのにね。