おはようございます。
14時から 90分に及ぶ会見を
お茶の間ファンとして見てましたが、
結論は出せないだろうな…と、思って見てました。
松岡くんの 「山口は崖っぷちではなく崖の下に落ちていた事を理解していなかった。」という言葉がすべてだと思います。
松岡くんは、頭の回転がよく弁もたつのですね。
>本当に。ムゴイとしかいいようがないです。
会費を払っているファンクラブの方へせめてメールでも良いから報告したのか?
そこが一番気になるところです。
SMAPの時には、早々に・・だった事を考えれば
やはり、事務所にも本当の事を伝えてなかったのかも知れません。
せめてFC会員には、きちんと説明して頂きたい。
会費も返金すべきだと思います。
>いつもファンの「心」を気遣えない対応しか出来ない事務所だなと思います。
きちんと対応して頂きたいと思います。
>「辞表」を預かったというリーダー。
でも事務所が判断して退所となったら?
説明の無いまま、その状態になったら4人がそう決断したとも取られてしまいます。
それです❗😱
ファンも、この事務所のやり方を知る人は そう思わないでしょうけど、
まだ浅いファンには誤解されそうで怖いです。
>普通の会社は、社員の責任は上層部の責任。
会見をしても全く姿を現さずに、メンバーに全てを背負わせる対応もいかがなものかと思いました。
何も知らない興味のない一般の人にも
異常な事務所であることは伝わったと思います。
>こういう時こそ、会社としての「信頼」が試されるのでしょうね。
これでは信頼など全く持てないです。
都合が悪くなればポイ捨て❗
30年も一緒に活動した仲間であるリーダーに
預かってた辞表を事務所に渡せるはずがないと思います。
だから、松岡くんが「ズルイ」と言ったのでしょう。
そう言わねばならなかった松岡くんの胸中を思うと 涙が止まりません。
なんという 冷酷な事務所でしょう。😭
お茶の間ファンの私でさえ そう思うのですから、ファンの皆さんの気持ちを思うと辛いです。
メンバーが、こんな対応させられるのなら
▲の何かがバレそうになった時には…😱
光一さんには、早く(解散を)決断して欲しいし
ジャニーさんにも 次回は止めないで頂きたいです。