こんにちは。
松岡くんが 泣きながら「ファンの声は届いていました。アルバムを制作して25周年のライブの計画もあった」と、話してました。
楽しみにしていたファンの皆さんの気持ちを考えると、TOKIOのメンバーも辛いと思います。
TOKIOがあることで甘えに繋がるなら ・・と、泣きながら語る松岡くん。😢
そんな姿を見せられるファンの悲しみを思うと、ファンでなくても辛いです。
リーダーに辞表を渡したという山口君ですが、
松岡くんの 「それが逆の立場だとしたら『そうか』と言って受け取れるか?」という言葉を
山口君には重く受けとめてもらいたいですね。
>大好きなTOKIOがこんなことになり、せめて光一くんに慰めを求めれば、▲が・・・
TOKIO系の情報番組を見ていたら、「何のCM」と出ずに流れたCM・・・ユニクロかと思ったら・・・▲の・・・
それってエンドリですか?😱
うわーっ❗😱 それは災難でしたね。
>でも、やはり一般人との違い。太一くんの言った言葉で心が腑におちました。
「TOKIOの山口達也」が起こした事なので、「TOKIOの」という言葉を聞いただけで身の毛がよだつかもしれない、キチンとお互い(プライベートも含め)をフォローしあっていれば、起こらなかったかもしれない、という責任。
太一くんの責任感も凄いけど、光一くんも勝るとも劣らない責任感を持っています。
光一くんにあんな顔をさせたくない。
社長から電話で「大丈夫か?」と、
恩ある親のような社長に こんな心配をかけて申し訳ない。と、、(ーー;)
いくら同じグループのメンバーであっても、
個々の家庭がある年齢です。
そこまで干渉される方が嫌ではないかしら?
KinKiの場合は、お互いの住まいどころか携帯番号すら知らないのです。
それで、連帯責任って
>山口くんは土下座をして謝って退職願まで出してきたけれど、万一、光一くんが同じ思いをするハメになったら、もっと厄介に絡まれそうです。
そうですね。
▲信者に何をされるか恐ろしいです。
>光一くんは、孤高で輝いていて欲しい。
そうですね。
この先のことを考えると、なるべく早く解散してもらいたいです。