こんにちは。
▲信者さんの発想そのものですね。
嫌いな人の作品に文句を言うために時間とお金をかけてわざわざ行きませんよね?
>極限の場所で真面目に取り組んでいる人を笑い者にする監督なんですよね。ゆる~いのが好きなんですね。
頑張らずにやりたい事だけやるんでしょうね。
そのくせ、お金のためには、気になる人をネタに貶めるんですね。
すご~く解りやすい類友。
さすが堂本▲の大親友だけあって、類友ですね。
命を削ってのアスリートたちに、こういう落とし込み&ファンが怖いネタで引っ張る悪質さ。
羽生選手もアンチのことは知っているのでしょうが、
まだ23歳の選手なのに。酷いです❗💢
百歩譲って、芸能人であれば そういういわれない叩きも覚悟しているでしょう。
でも、羽生選手は アスリートであり
オリンピックで日本代表の金メダリストなのです。
雑誌のコラムなんぞで
悪口をお金に換えて良い相手ではないと思うんです。
>羽生選手にとっては、怪我等のコンディション・実力レベルもあるけど、震災経験者ですから、いつ・何が起きて「ただいま」を言えない可能性も全身で知っている。良くそんな人を笑い者にできますよね。
好き嫌いは自由ですが、居酒屋で言ってろ❗って思います。💢
⬇は、福田雄一氏のツイッターからです。
【僕の軽率な言葉で、羽生くんや、羽生くんのファンの皆様を悲しい気持ちにさせてごめんなさい。苦手という言葉はどうか撤回させてください🙏皆さんのお言葉を受け止めて、羽生くんのことを勉強しました。羽生くんの素晴らしさは、感謝や相手へのリスペクトをきちんと言葉にするところですよね。→】
【再び金メダルをとったときみんな喜んだのは、彼が愛されてるからこそ。あの感動は本物。彼のことをちゃんと理解する前に失言をしたこと、本当に猛省しました。
僕の失言を聞きつけた嫁から、羽生くんが如何に素晴らしいか、彼のバックボーン、切々と訴えられた次第。→】
【ご本人はもちろん多くの人に迷惑がかかるのはツラいです。僕はほんとのほんとは嫌われたくないという言葉の重みを知りました。僕は自分の失言に責任を取るべきだと思います。彼の精神性、見習うべきだなぁと実感です🤦🏻♂️】
【むしろ、こんな僕ごときの失言で、わざわざ謝罪するのもおこがましくて遠慮していたのですが、
改めて本当に申し訳ありませんでした。】
いい大人が 謝るくらいなら最初から畑違いなことに首突っ込んで 悪口を書くな!って思います。
自分のツイッターに集まる人は、擁護する人が多いと見越しての計算
⬅根性が悪い私にはそう思えてならない。(・┰・)

こんな風に謝ったら、羽生選手のファンが 余計に嫌な思いするって気づけないのかな?
大人なら、相手のことを思うなら
「黙って悪者になっとけよ❗」って思うんだわ。
謝る気があるなら、その雑誌でふざけないできちんと謝罪文を載せればよいことでしょう?
こういうことにツイッターを利用するのは卑怯だと思います。