堂本光一WATCHING
葉月さまのブログです。
まるっと同意です。
そのとおりだと思います。
コメント欄にもありますが、昨日のアドリブで
ブンブブーンの予約云々と、松倉海斗くんが言ったとか。
これは いただけませんねえ。
舞台は、テレビと違って有料なのです。
観客の皆さんは、ひとときの夢を見させてもらうため
高倍率で高額のチケットを購入して、遠路遙々観に来ているのです。
EndlessSHOCKで “ブンブブーン”って何
どういう事ですか?
これは、こういうアドリブを許す座長も悪いと思います。
東宝さんの新作舞台をアドリブに使う福ちゃんとは 訳が違います。
“ブンブブーン”って、帝国劇場とは 何の関係もないですよね?
SHOCKのチケットを購入して来ている人が
みんなKInKiKidsを知っているわけではありません。
特にスポンサー付のアドリブはダメだと思います。
それは、たとえKinKiファンが多いところであったとしても ダメです❗
つまらないアドリブで現実に引き戻されたら、SHOCKの世界に戻るのに無駄な時間がかかります。
そのあたりの事も、教育し直してくださいませ。
若いからといって、許される事ではありません。
ステージに立つ以上、プロなのだと自覚してもらいたいです。
舞台は、客席にいる人が誰かのファンだとは限らないのですよ。
何の関わりもない一般人のオジサンも観に来ているのです。
オジサンは、ブンブブーンと言われても何のことだかわかりません。
そういう舞台にいるのだと、自覚してもらいたいです。