
お正月から、荒しコメント ご苦労さまです❗
他人のブログにコメント入れるなら標準語で❗
最低限の常識は身につけた方がいいですよ。😊
いちいちお返事ではありませんとか要らんで!IP:x82.25x.x25.52
お返事ではありません ⬅これですね。
痴話喧嘩って?(ーー;)についたコメント

おや?
前回は、一応標準語だったのにねえ?
>荒しとか言わんといて!
と、仰られましてもねえ・・
誰が見ても キミは立派な荒しですよ。
入口に オンリーファンって書いてあるでしょう。
読むな!とは 言いませんが
不愉快に思っても自己責任で❗と、断り書きしてあります。
プロフィールまで見ているのに
嫌がらせコメントする人を荒しと言います。
まともなファンは、『痴話喧嘩』なんて言わないですよ。
他人のブログに 荒しコメントを入れる時間があるのなら
国語のお勉強をしましょうね。
普段は、地元の言葉を使う皆さんも
書面にする場合は、誰が読んでも意味が通じる標準語を使います。
いいですか?
同性の同僚が 言い争った場合には
『痴話喧嘩』とは言いません。
恥ずかしいので、他所では使わない方がいいですよ。
では (@^^)/~~~
追伸
パトロールした証拠が必要でしょうから
載せてあげましたけど、
松ノ内に嫌がらせコメントしたんですから
これで、今年のノルマは達成したでしょう?
なので、今年は キミの名のコメントは開けずに棄てますので、悪しからず。(*^^*)