エリザベスTOKIOさま | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

こんばんは。(^-^)/

>千穐楽、ご観劇おめでとうございます
博多はともかく、どうしても梅芸へは足がむかず・・・
地方なら博多へ行きたいです。
旅行が好きなので、何処へでも、割と身軽に行く方ですが、関西(京都・大阪)の思い出は見事に悪い思い出が多いのです。

土地柄、合う合わないが ありますよね。😅

博多座は、行きたい気持ちはあるんですけど
どうやら✈が合わないらしく(;^_^A
着陸時に酷い頭痛がするんです。
孫悟空になった気分で、これは体調のせいかと思ってたんですけど、どうやら違うようです。

東京とか、北海道など東方面は大丈夫なんですけど、
あ、伊丹空港も平気でした。

でも、九州だけが駄目っぽいです。
気のせいかと思ってたんですが、さすがに4回も痛い思いをすると、気が重くなります。

博多座は好きな劇場なのに、悔しいけど ✈は無理だと気がつきました。💦

🚅だと 5時間かかるので、これもまた…💧

>割り込み、多いですよねぇ
で、割り込ませないと優しくない、と悪態つかれます。1度や2度じゃありません。

これって土地柄ですかねえ~💦
たまたま、そういう人に当たっちゃったのかも知れないですけど…😞

東京は、厳しいですから 
口には出さなくても冷たい目で見られます。

首都圏で横入りする人は、
高速のパーキングでも滅多に見かけないです。

たまに見ると、皆さんの視線が冷たいです。

>皆が皆という事ではないのも重々承知していますが、嫌な思いやストレスを溜めないためにも行かないようにしています。

たぶん相性もあるんでしょうね。

梅芸は、根本的に人手が足りてない気がします。
こんなに女性客ばかり来るところではなかったのかも知れませんけど
帝劇みたいに、半券を持っていることを条件に
外へ出してくれたら ちょっとは改善すると思うんですけど。(;^_^A

帝劇や博多座では、監視人が付いてますから
割り込みは 絶対にさせません。

割り込まれても気にならないくらい
トイレの数を増やしてくれたらいいんですけど。

ひとつの階に 個室が12では 足りな過ぎますよね。😅