傘のフライング | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ツイッターより拝借しました。(;^_^A


>初日の傘心配してる方がいるみたいなので少しだけ。こっしーが福ちゃん、辰巳くんがマツの感じなのでフッキングはこっしー。福ちゃんの大胆フッキング好きですけどこっしーも、らしく丁寧でそれもいいなと観てて。傘は機構が上手くいかない感じでこっしーが首を振ってて光ちゃんとやり取りしてて→

→通常の音のタイミング過ぎちゃったのでどうするのかな、まさかあるわけないけど無理無理上がったりしちゃう?とか知ってる方はドキドキしたけど、焦ったかも知れないけど冷静な判断力がある座長様達はそんなことするわけなく。ちゃんと準備できてからフライング、オケとも合わせてて気づかない方も→

→いたと思う(普通に観てれば気付かない)。座長様もスタッフさんと音楽に合わせて飛んでたしオケともタイミングバッチリでした。音楽が大きい場面だし至急の対応が必要なので声は大きくなったのかなと思いますが却って冷静で男前な座長様とSHOCKカンパニーの絆に惚れ直したって感じでした😆💕😆


>傘フライング、上手く差し込めなかったみたいで、こっしーが諦めようとして見えたの。そしたら光一さんが鬼の形相(空気感)で指示して、自分でも傘を掴んで差し込んでさ…
音楽的にも遅れていたけれど、全体的に気にならないくらい綺麗に終わって。
なんか、凄い、SHOCK観た気がする…


>なかなか傘が装着できないうちに皆が袖にはけてしまいコッシーと2人きりに。コッシーも座長から一旦離れてはけかけたけど、座長の「諦めない!続けるんだ!」の眼力のパワーに留まり、2人でなんとか装着。その間も座長が袖で隠しながらだった。でも最後にコッシーがストッパー?を掛けたのは見えた。

傘装着に手間取ったので、このシーンの音楽の尺とか大丈夫かな?と心配したけど、オケさんが合わせてくれたのか装着して間をおかず直ぐに飛び立ったからか、いつも通りの華麗なフライングで素敵でした。最後に和傘がちゃんと外せるかもドキドキしたけど、夜の海の衣装でいつも通り現れた座長さんにホッ

和傘のアクシデント、気づかない方もいたようなら良かった(^^)


>大阪だから?か、カテコの挨拶の時も面白おかしくいろいろ突っ込んでてお茶目な座長さん(^^)最後にカンパニーの皆が手を振ってたら座長さんも珍しく手を振ってくれてる〜と思わず手を振り返してしまった(笑)緞帳が降りて来たら最後、いたずらそうな笑顔でゆっくりとロイヤルお手振りになってた。


3人の方の ツイートを お借りしました。

無事で良かったです。(;^_^A

只今、1502回目の公演中です。

今日も、座長はじめカンパニーの皆さま全員が
素敵に輝ける1日でありますように。 キラキラ流れ星キラキラ