雨ですねえ〜
梅雨ですから、
ちゃんと降らないと夏場に水瓶がカラになっても困るんですよね。
家にいる時は、雨の音を聞いてるのが好き。
つまんない音楽を聞くより 雨音が好き。
なーんて言うと 変人扱いされるけど。。。(笑)
雨が似合う花
紫陽花も いい感じに色づいてきて
紫陽花の名所は 大渋滞❗️
花の数より 人の数 !(◎_◎;)
明月院は、入場まで 90分待ちとか (^_^;)
まあ、すごい時には 北鎌倉駅から長蛇の列ですもんね。
鎌倉ブームなんですかねえ?
某、竹の寺も ミシュランなんちゃらで
門をくぐるまでに 30分以上並ぶらしい。
落ち着いて お抹茶をいただく雰囲気でもないのかな?
20年くらい前に行った時は、
素敵な竹林で、 お茶と静寂を楽しめたのになぁ〜 (;^_^A
ネット情報で 便利にはなったけど
昔の雰囲気は、もう無いんだろうな。
なーんてね。 雨の日の ひとりごとでした。