普通っぽい…というので、サッと見てみました。
ブンブブーンって、
初めの頃と違って クルマが出てこなくなったわね。
事故の危険もあるから、車は無くてもいいけど
どーせなら、番組タイトルも変えればいいのに。
で、今日は滝沢カレンさんが お母さんと行きたいバイキング?
うーん。カンペ棒読み💧
ご本人は、あんまり食に興味なさそうに見えるんですけど。😅
ロケの費用がかからないように?宣伝番組みたいです。
少しずつチマチマ盛るのが女性っぽい感じの同僚くん。
どんな物があるのかを テレビで見せる意味でも
一応、いろいろ見て回る光一さん。
結局、何も取らない(笑)
ビュッフェ形式でも、始めに一品出るんですね。
「○○でございます。」と、最初に出てくる器を置きながら言うところは
さすがに ホテルのレストランですね。
「○○に “なります”」って言う人が多くて
あれは、イラッとするのよね。(;^_^A
光一さんは、薬味たっぷりの“しゃぶしゃぶ”だけ?
好きなものだけ食べられるのが、バイキングの良いところですもんね。
食の細い人は、見ただけでお腹いっぱいになりそうです。
ケーキとか、デザートのバイキングは…要らないなぁ~💧
ひとつ食べればじゅうぶんですね。
今さらながら…だけど、やっぱり一言いいたい。
命がけの舞台(EndlessSHOCK)の休演日には、
インフルエンザが流行ってるのに、人混みを連れ回すけど、
舞台の仕事が終わったら こういう室内での楽なロケなのね。
別に、KinKiでなくても 誰でもいいような番組ですよね?
光一さんには、もっと音楽や科学など
好きなことを活かせる番組に出演してもらいたいなぁ~💧
光一さんの時間が もったいないと思うのは、私だけかしら?😓