たまたま テレビを点けたら
ちょっと懐かしい歌が 聴こえてきた。😊
聞いてて思ったのは、ほとんどの人は
やっぱり ヒットした当時の映像の歌声の方がいい。
ボイトレしてないと 声質が衰えるのよね。
声は出てても、歌い方を 変えてしまう人も多い。
声を維持しつつ、当時の歌い方を変えないって
難しいのかしら?
光一さんは、50代くらいになったら どうなるかな?
東山さんが言うように、まだフライングも出来そうね。😉✨
サントラの歌声は、11年前より今の方が良い。
見た目も、11年前より 今の方が素敵です。
おっと、脱線した。(;^_^A
365歩のマーチは 変わってないな。
水前寺清子さん、すごいな。😅
で、“ てんとう虫のサンバ ”は ガクッ

昔は、もっと可愛い声だったのになぁ~

こんなに声が出なくなったのなら
昔の VTRの方が良かったと思うわ。😅
アン・ルイスも聖子ちゃんも 可愛い映像が懐かしい。
こういう番組は、当時の声で聴かせてもらった方がいいわね。