読売新聞SHOCKパネル展 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

終わっちゃいましたね。

ツイッターで 御礼を…と、

皆さん、いろいろ 呟いてらっしゃいました。

読売新聞さんのTwitterに

パネル展で、マナー違反をして
撮ってはいけないパネルの写真を
パシャパシャ撮っていた人がいたのに

係員の男性が注意しなかった。と、

何やらクレームをツイートされてる人が居ましたけど

気づいたら 自分で注意しましょうよ。

私も、2月に行った時
撮ってはいけないパネルを撮ってた人を見たので

撮らせて頂けるのは、あちらの大型のものだけですよ。

と、声をかけました。

よく分からなかったようで

あ、そうだったんですね?あせると、仰って
大型パネルの方に移動されました。

悪意ではなく、気づかないだけの人もいますから。

私が注意してるのを見ていた係員の方が

「注意して頂いてありがとうございました。」と、

やはり、言いづらいようです。

ファン同士、気づかないところは
お互い様ですから

自分も、うっかり気づかないところ等
注意して頂いた方が ありがたいので。あせる


読売新聞社さまに、
素敵な 記事のパネル展を開催して頂いて
とても ありがたかったです。

初演から ずーっと見ていて思ったのは

堂本光一さんは、

いつ見ても、今が一番キラキラ輝いていて素敵だなぁ~と、

それって、スゴイことなんですけどね。

光一さんのファンいられることを 幸せに思います。

読売新聞社さま

ありがとうございました。 m(__)m💦