愛を乞うひと
http://www.ytv.co.jp/aikou/
番宣も全く見てなかったので
昨夜、なんとなく
予備知識もないままに見てしまった。
篠原涼子さんは綺麗だな〜と、
そのうち、凄い虐待シーンになって
これはまずい。
動悸が激しくなって
チャンネルを替えようと思いながら
固まって、それも出来ず
忘れようと、
光一さんの ソロコンのBlu-rayを見るも
余計に寂しくなってしまって
これは、もう
どんなドラマにしようと
(普通に生活している人には)
理解できないと思います。
やった方は 簡単に忘れてしまえるのだろうけど
やられた方は、その心についた傷は
記憶の奥に隠しても 時々疼く。
幼児期に虐待された子は
自分の子を持つのが恐い。
自分にも同じ血が流れているから
自分も虐待してしまうのではないかと。
実際、そんな事は無いんですけどね。
このドラマでは、
何処でも誰が見ていても
感情をコントロール出来ず暴力をふるう母親だけど
ドラマと違って、
実際に こういう事をする母親は 外面が良いことが多いのです。
だから、外部から子どもを助ける事は難しい。
そして、虐待を受け育った子は学校でも虐めに遭いやすい。
一番 重要な事は、その子が負けずに強くなること。
一時的に保護されても
いつまでも誰かが護ってくれはしないのだから
自分が強くなって立ち向かうこと。
他に方法は無いのだから、頑張れ❗