こんばんは。(^-^)/
すみません。
バードさま宛に書いたのですが
タイトルを間違えて ハルさま(2)にしてしまいました。
失礼しました。m(_ _)m
>皆さん楽しい話題に切り替わっているような時に遅れた話題で申し訳ないのですが、日経エンタの「辞めたい」発言でどうしても消化できない思いがあります。
私も、まだ もやもやしています。(;^_^A
>乗り越えた今だから言えるのよね♪なんて軽く考えている人もいるようですが…私はその「乗り越えた」が軽い意味には決して思えません。
キンキを一つのプロジェクト、剛さんをプロジェクトチームの一人、そんな風に割り切って割り切って割り切って(敢えて3回笑)自分の気持ちにようやく折り合いをつけただけに思えます。
本当に乗り越えたんでしょうか?
>昔の光一さんは剛さんを信じていたし、剛さんによる光一さんへのイジメや貶める発言が始まってからもそんな剛さんを必死で理解しよう、信じようとしていたように見えました。
信じていた?
と、すれば デビュー前でしょうね。
光一さんは、頭のよい人なので
堂本剛が どういう人間か、わかっていたと思います。
>剛さんが病気だと信じればこそ剛さんの酷い言動を飲み込んできたのでしょうが、こちら側から見てもあれだけの酷い状況、本人が何も思わなかったわけ無いですよね。
私も、若い頃は 度々 過呼吸をおこしていたので…⬅ 当時は過呼吸という名称はなかったと思います。
なので、
過呼吸で酸素を吸って治ったのには 吃驚仰天❗
パニック障害という名がついていない頃から
そういう症状になる方も知っていますが
堂本剛君の症状とは 全く違います。
とてもじゃないけど
人混みを歩く事すら出来ません。
ましてや、人前で歌うなんてトンデモナイ❗
光一さんは、病気について勉強してたので、
彼の自己申告症状が変だという事くらい気づいてたと思います。
>今回のアリーナツアーでは剛さんはいつものイジメや落とし込み発言をほぼ引っ込めて常識的な態度だったし、光一さんも「楽しい」と言っていたとか。
人間、本当に幸せな時には 自分で幸せだとは言いません。
自分に言い聞かせる時に 言葉を発します。
>「どんな光一さんも美味しく戴きま~す」とかいう能天気なファンや、剛さんの長年の酷い言動を無かった事にしている自称Gファンはさぞかし楽しかったでしょう。
それはそれで、しょうがないですね。
光一さんは、どんなに辛くても
お客さんの前では笑顔ですから。
うーん。
光一さんでなくても、社会人なら皆さん同じだと思います。
>そんな今だからこそ、光一さんは言いたかったのではないかしら。
自分にも心があるのだと。苦しんで苦しんでやっと今の場所にいるのだと。
(もちろんSMAPさんの解散問題があって改めてそういったグループの危機について話したという切っ掛けもあるでしょうが。)
光一さんの 気持ちを知れたという意味においては
とても良かったと思います。
>モラハラやDVの加害者は「コイツは自分からは逃げられない」と思ってやっていると言いますが、剛さんも「もしかしたら本当に解散になるかも」と慌てたのでしょうね。
今回のツアーでの剛さんの良い子ぶりっこも納得しました。
ジャニーさんから、注意されたんだと思います。
>剛くんの長年の光一さんへのイジメや落とし込みが残した傷は何も解決していません。声の大きい剛さんと剛ファンが過去を無かった事にしようとするから余計に現実が拗れるのです。
あちらさんは、オタさんまで なかったことにするのが得意ですから。
>対応しなかった光一が悪いみたいな論点のすり替えをする人もいますしね。
今のキンキを取り巻く負の状況の原因は剛さんである、その原点を忘れてはいけないです。
摩り替えは得意ですよね?
いじめた側は、何とも思ってません。
ファンとタレントって、似るんですね。