鋼のメンタル | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。




光一さんと 通じるところがあるなぁ~と




『反省はしても後悔はしない。』

光一さんが よく言ってますよねえ。(;^_^A

くよくよ考える時間が無駄だって…

そうなんですけどね。

私は、凡人なので後悔しちゃいます。

光一さんの SHOCK期間中のルーティーン

「何かあったときに、いつもと違う事をしたからと 逃げ道を作らないために。」という。






ここは、やっぱり心配になります。

普通の人なら とっくのと~に解散してますよ。

菩薩と呼ばれるほど 我慢強い光一さん。

菩薩でなくても いいんですよ。

光一さんには やりたい事をやって欲しい。


この本の宣伝するわけじゃないけど、

最後の方に書いてある事。



40歳までが勝負だ

ということなんですよね。

これは、以前にも書きましたが

人間、自分の体が思うように動く期間って 存外に短いのです。

身体だけではありません。
脳も衰えるのです。





いろいろ、事情はあるのでしょうが

時には 怒ることも必要だと思いますよ。

仕事場では、全く怒る事のない私が言っても 説得力に欠けるでしょうけど。(;^_^A

私の場合は、怒るのが面倒なんです。

他人のために怒ってあげられるほどの
体力や気力が 無いんですよね。あせる