想像したとおりだったようですね。
ツイッターより拝借しました。
光一君のファンは、何も心配することないと思う。
どんなに光一君が頑張っても、GはTが壊してくれるから、
光一君の、やりたいことはソロでは変わらないと思う。
長い間、TイエスマンによってTさえ良ければと光一君が蔑ろにされてきたけど、
Gを良くしようと団結したら、もう一人だけ違う方向を向いてしまったということ?
やっぱり滑稽過ぎて笑える。
9時までしかできないという武道館。
剛君のソロコーナーがせめて光一さんと同じ長さだったら
あと20分はKinKiとしてできたでしょう。
昔から剛君ひとりでだらだらと中身のないMCをしてきてたから
想定内ではありますが9時までしかできないということを考えるべきですね。
光一君が再生しようと頑張ってるキンキをTが壊す。
参加した人には申し訳ないけど、外から見ると面白いです。
ソロコンセトリ作るにも
スタッフとかなり話し合ってソロの世界を作り出しているのに
その中から3曲抜粋したところで光一さんソロワールドとは全く別物ですが
光一さんソロを見たことがない方にはかなりのインパクトがあったようで
各々のソロの力量がわかってしまいましたね
良いことだと思います。
ソロ曲を入れる=ソロそのまま、にせずに、
Gの中で良い形を作った光一君。
誰もが楽しめて、さらに、
光一君のソロコンがあったら行ってみたいと思う人も増えたでしょう。
ふーん。
堂本剛は、 自分さえ良ければいい男ですからね。
そんな時間配分なんて、知ったこっちゃないでしょう。
名古屋では、光一さんのソロコーナーが 13分で、
堂本剛のソロコーナーは 30分以上だったんですって?
セッションという ギター練習コーナー? (笑)
退屈ですよねえ。
ギターの練習なら、お家でやってくださいな。
セッションっていえば、聞こえはいいだろうけど
お客様は、飽きちゃいますよね?
光一さんのソロコンは、38万人集客できるけど
堂本剛くんのソロライブは、全公演の集計で
光一さんの横アリ 1公演分の集客。
光一さんのソロコーナーで、わーっと テンションUPしても
聞いたこともない 即興を 30分って・・ Σ(゚д゚lll)
それは、楽しいライブとはかけ離れた苦行でしかない。
堂本剛くんって、
お客様からお金を頂いて 演らせていただいてる。
という自覚が まったく無いのね。
俺様の音楽擬きを聞かせてやってる。
くらいの感覚なのかしら?
お店でいえば、『売ってやってる』みたいな?
あくまでも、主体はKinKi というGコンで
ソロコーナーは、その一部なんですよね。
堂本剛くんのソロコーナーが長すぎたせいで
キンキの曲が できなくなったって?
時間制限があるから
本来なら、最後までいられたファンが
新幹線の都合で途中退場しなければならなくなる。
あっては ならないことですね。
まあ、私は行かないので 部外者ですけど。
せっかく 光一さんが 頑張ってるのに
やっぱり 壊すのは、堂本剛くんなんですね。
光一さん、
早く 化け猫のところへ戻ってきてくださいね。
光一さんの ソロ最高!
ソロコン 最高!