いじめ体質 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ツイッターより拝借しました。m(_ _)m

光一さんファンは
剛さんがソロコンをしようが
何も言わないし、参加もしない。

Gファンと言いながら剛さんファンの方は
光一さんのソロが決まれば文句を言い、
ソロコンにわざわざ邪魔をしに来る。
邪魔をするためにお金と時間を叩いて、
その労力を応援したい人に使うべきだと思います。


そういう事実を 言うと、
光一ファンは、ツヨの悪口を言う。って…

ただ、事実を述べているだけなのにね。


走るだけなら一方行の運動だけど、
シャトルランは方向を変える。

変なものかぶってサッカーしたこともあったけど、
膝はずれなかったの?
膝が悪くて座禅は絶対無力だと思うけど、
要するに、ダンス以外なら何でも出来る膝痛なのね。

東山さん風に言うと、「キンキ辞めれば治るよ(笑)」


これも、単純な疑問ですよね。

踊れないほど 膝を痛めているのなら
シャトルランは、初めから無理ですよ。
急に向きを変えたら、凄い負担ですもの。

サッカーだなんて、とんでもない筈。

普通、膝を痛めてたら 座禅も組めませんが、
上手だって、褒められてましたよねえ?

毎週、膝に溜った水を 太い注射針で抜いてたから
膝の痛みや、辛さは実感してるけど。

そういう運動は ダンス以上にキツイですよ。


最後に、

デーブ・スペクターさんのツイート

学校で先生が全員に一枚のノート用紙を取り出して、
破いて丸めて床に落として踏んづけるように命じた。
そして、その紙を拾って優しく開いて元に戻すようにと言った。
「どの紙も元に戻れないでしょう。
人をいじめた後はどんなに優しくしてあげても元に戻らない。」

先生の言葉がい忘れられない。



やった方は、
たいしたことじゃない…と、 忘れても

やられた方は、忘れないのよ。

何十年経っても 忘れない。