楽曲もダンスも素敵だと思います。
これがソロ曲だったら、喜んで買わせていただきます。
でもねえ〜

堂本剛の声が死ぬほど嫌なんです!
絶対に 妥協なんて出来ません!
嫌なものは嫌なんです!
シャルドネの振付けが・・?
いやいや、
あの声が耳に入るじゃないですか
私には 無理です! と、
片方だけ 目をつぶればいいじゃない。
光ちゃんは、光ちゃんでしょう?
と、仰る方に 言いたい。
私には耐えられない
無理です!
どんなに好きな人が出ていても
つまらないものに、お客さんは
お金や時間を使って足を運んではくれない。
そのように、光一さんが仰ってました。
まさに、そのとおりなんです。
隣に 目を瞑る事は 訓練でできたとしても
あの、抑揚のない ただの大声で歌う堂本剛。
幼稚園児並みの 歌唱力に払うお金はありません!
美味しいスープに
まずーいスープを加えて混ぜたらどうなる?
わかりやすく言えば、そんな感じですかねえ?
あの、薄汚い髪を 弄りながらの自己陶酔。
弾いてるつもりのエアギター
見ただけで吐き気がします。
あ、そうそう
千春も過去にありましたよねえ。
まだ、髪がフサフサあった頃は
けっこう好きで いろいろ買ってました。(;^_^A
松山千春さんの声が好きなんです。(^_^)a
「自分で作った曲なのに
なんで 見ながら歌うんですか?
覚えてないんですか?」という質問に
そんなん、何曲あると思ってんだ!
覚えてられるかっ! て… (笑)
そりゃ〜そうですね。
たくさん作ってますから
無理して間違うよりも
プロンプター見た方がいいですよ。
千春の場合は、楽譜見ながら…ですけどね。

あ、堂本剛くんは 楽譜を読めないんでしたっけ?
じゃあ、あっても無駄ですね。

選挙戦は、組織票がほとんどなので
若者の浮動票が動くまで、まだまだ わかりませんけど
投票率が低ければ、公◯党の組織票が強いと思います。
若者が 投票に行けば
結果が ひっくり返るかも知れません。
選挙権。。権利ですからねえ〜

放棄しないで、しっかり選んでいただきたいです。