日野一輝さんの 和太鼓ライブ
エジンバラ壮行会
その前に、待ち合わせして
カラオケ店で DVD鑑賞

こうして、きゃーきゃー言いながら見ると
とっても楽しいんですよねえ

ハーフコンの 月夜の物語
あの 衣装が 好きっ!

あの衣装は、No. 1ですねえ。
右手側が 振袖、左側に 逞しい二の腕

あの衣装を、今の光一さんが着たら どうかしら

ちょっと 想像してみてください。
ねえ〜、絶対にステキですよ。( ´艸`)
そして、
ドーーーン!な バスタオル
見せていただきました。\(^o^)/
二の腕を 撫で撫で

なんと、身体に掛けてもらっちゃました。
きゃーきゃー \(^o^)/
いっぱい お喋りして、
日野さんの 和太鼓ライブに移動。
写真も 録音も

いいんですかぁ〜

時々 写真を撮らせていただきました。
でも、写真を撮るよりもねえ〜聴く方に夢中。σ(^_^;)
後で見たら、
あんまり マトモな写真は 撮れてなかったわ。
遠征の費用も かなりかかるとか。
そりゃそうですよねえ。
日本の伝統文化ですから
たくさんの方に 知って頂きたいですね。
ただ、
来月、1ヶ月の海外公演で
食事は自炊、洗濯も・・
後ろの女性たちに 頼る気満々な日野さん。
堂本光一さんだって
自分の下着は 自分で洗濯してますから
下着だけは、自分で洗ってくださいねえ〜

和太鼓ライブの後、
お茶しながら またまたお喋り。
初めて 行ったので、何から何まで
すっかり お世話になりました。(;^_^A
おかげさまで、
とても楽しい 1日を過ごせました。
