でも、疲れた~

で、
あの“紫腐人” の地域では、脳みそが腐るほど暑いらしい。
いや、気温に関係なく 本当に腐ってるわ。
自分の息子と 暗に光一さんを比べてる?
え?
身長と体重が同じでも、筋肉量は 全く違うと思うわよ。
っていうか、
いちいち腹たったことを 息子に愚痴る

私は、息子に愚痴ったこと無いなぁ~(;^_^A
だって、ただでさえ神経すり減らす開発事業に携わってるのに
母親の くだらない愚痴話なんて 聞かせたくないわ。
そりゃ~ イラッとする仕事もあるけど
それを息子に愚痴ったところで 解決する訳じゃないし
「自分のことは 自分で解決する。」
光一さんを 見習わなくちゃね。

B型で冬に産まれた人間が 皆 同じな訳ないでしょ?
血液検査はするけど、
それは、健康状態を見るためのもの。
そんなもんで、性格が 決まる訳が無い❗️
たった 4種しか無いの?
そんな訳ないでしょ?
>
人前大好き、本番スイッチある、ストイック、めんどくさがり、争いから逃げる、我が道を行く、言葉足らず
優しいけどまめでない
前向きだけど案外気にしい
あ、身長168で体重が今58キロ
ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ<
これが、光一さんに似てるって?(笑)
これって、
身長と体重以外、似てるとこなんて無いでしょ? !(◎_◎;)
光一さんは、人前が苦手だって言ってるし
面倒くさがりでもないし、LINEはマメに返してる。
本当の争いからは 逃げません!
真っ向勝負です!
自分に厳しいけど、
他人に優しいかといえば…これも相手によるでしょう。
優しくすることが 本人のためにはならない。
と、いう事を Gで学びましたからねえ。(薄笑)
onとoffのスイッチを切り替えられない人は
社会人として生きていけない。
まだまだ
言いたい事はあるけれど、、、
あっ!
顔の大きさが 決定的に違うと思う
もちろん、造作も(笑)
でも、
一番違うところは 性格よね。
堂本光一のような人間は、他には居ませんよ。
こちらは、ツイッターより拝借。
「ときには間違った選択をすることも当然あるわけで。だからといって、僕の人生、自分の選んだ道を後悔したことは一度もない。反省することは多々ありましたけど。何事も、己を信じて頑張れば先が開ける。それが人生だと思うんですけど、もう一度生まれ変わっても、堂本光一という人間でありたいです」
『生まれ変わっても、堂本光一という人間でありたい。』
そう言える人が この世に どれほどいるでしょうか?