しくじり先生…お返事です | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ブーケ2 のん様

こんばんは。(^-^)/

母親になって、
空気を読める人になろうと気づいた神田うのさん。

順風満帆が、良いことばかりとは限らないんですね。

うのさんは 綺麗ですし、スタイルも良くて
「子供の頃から 苦労した事がない。」と、

バレエも、自分は苦労せずに踊れてたから
上手く踊れない子が 何故出来ないのか理解出来ない。

うーん。。
そんな事はないと 思いますけど… (;^_^A
苦労せずに出来てたんじゃなくて
好きなことだから
苦労を苦労とも 思わなかったんでしょうね。

空気を読むって、大人でも 難しいです。

誰ひとり傷つける事なく
大人になった人など 居ないでしょうから。


うのさんは、フジの偉い人にも タメ口をきいて
怒られるどころか、逆に面白いと思われて
全くの素人なのに MCに抜擢されて
出演者に挨拶ができない人だと嫌われた。と、、(;^_^A

19歳くらい?
誰も 教えてくれなかったんでしょうね。

何でも とんとん拍子に 事が運ぶ事が 良いとは限らない。と、



私も、自分の事を ○○は~と、
名前で呼ぶ人は…ちょっと引きますけど。(ーー;)

幼稚園までに 直してあげなかった親の責任ですね。

知らないうちに 他人を傷つけてしまってること。

これは、誰にでも当てはまることですね。

無責任に『天真爛漫』とか、持ち上げるばかりで…

テレビって、そんなものなのでしょうから
やっぱり 自分で気づくしか ないんですね。


子役時代から 母親が何でも先回りして お膳立てしてきた
堂本剛くんは、自称『繊細』だそうですが
実は、ものすごーく図太い。と、いうことは
社会人として生活してる人には、すぐに見抜かれます。

注意してくれる人、叱ってくれる人は
ありがたい存在なんですけどねえ。

堂本剛くんは、注意されると『敵』だと言って 追い出してしまう。
叱られると「大人に監禁された」と言うんですものね。

誰だって、嫌われてまで注意したくありません。



メンタルが強くないと、あの番組には出られませんね。

堂本剛くんが、しくじり先生に はてなマーク
それは、ないでしょうね。

沖縄戦の記憶があるらしい
かなり年老いた母親が 付き纏っている限り
嫌われている原因にさえ、気づく事はないと思います。