諒さま | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

春爛漫 ですねえ (*^^*)

『僕だけがいない街』 観てきました。

犯人は、すぐにわかってしまいますが

『時をかける少女』のように楽しめました。

最後は、ちょっと切ないけど。

近頃の 子役は みんな上手ですね。

藤原竜也くんの 子役の男の子が 可愛いな~と。(*^^*)

藤原竜也くんも いい役者になりましたね。

昔、彼と同じ学校出身 という子が 会社に居たんですが
あまり使えない子で、すぐに辞めてしまいました。

藤原くんは、学校での評判は イマイチだったようですが
役者は、 そんなに良い子だと 限られた役しか出来ませんから
警察の ご厄介に ならない程度に 悪いことも体験しないと σ(^_^;)


ただ、精霊の守り人の 帝は・・・
どうも、役をつかみきれていないような。

ファンタジー系の ものって
スポンと はまる人と 浮いちゃう人が いるんですが、

デスノートのキラさまも 良かったのに
精霊の守り人での帝は、ちょっと残念な感じでした。

そうそう、高島礼子さんの化粧には !(◎_◎;)
綺麗な人なのに、
あんな凄い化粧したら 誰だか わからないです。 汗


綾瀬はるかさんは、かっこいいんですよねえ。
大河ドラマ『八重の桜』の 戦う八重も 良かったんですが
ハンサムウーマンな 新島八重も 良かったです。

綾瀬はるかさんは、MCは向いてないけど
役者さんとしては 好きな女優さんです。

戦う役は いい感じで似合ってますもの。(*^^*)

また、次回作に 期待してます。