大河ドラマ…お返事です | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

エリザベスTOKIO様

おはようございます。(^-^)/

大河ドラマは、毎年見てるんですけれど
さすがに 昨年は 脱落しました。(;^_^A

やっぱり 脚本は大事ですね。

今回、信之が 大泉洋さんで えーっ!と !(◎_◎;)
三谷さんだし、洋ちゃん? って・・
ちょっと不安だったんですけど、見たら 全く違和感なし

舞台に立ってた人は 発声が 良いんですよね。

そうそう、ギャップにやられますね。(o^-')b

ハナタレックスで、ゲームで光ちゃんが負けて
ノニジュースを飲まされたときも
面白かったんですよねえ。

普段、あんまり連ドラって見ないんですが
かなり前に 篠原涼子さん主演の 『ハケンの品格』
篠原さん演ずる凄腕の派遣社員と大泉洋さんの正社員

あれも 面白くて 見てました。

大河ドラマだと、
どうしても 前に演じた人のイメージが残ってますから
特に、家康とか秀吉は 皆さん 個性的で…

家康だと 津川雅彦さんが 狸親父っぽくて にひひ


三成は、私利私欲の無い人のような気がします。

ただ、人誑しの天才のような 秀吉を 間近に見ながら
その術を 身につける事が出来なかったんですね。

これも、どう演じるのか 楽しみです。

ただ、主役が まだ その魅力を発揮してません。

本当は 子どもの頃は
もう少し 若い役者を 使った方が良かったような気がします。

浅井三姉妹の『江』も、子役を使わなかったので
あれは 酷かった。役者さんが気の毒なほど…

今回の 真田丸は、
ひと癖も ふた癖もある 脇の役者に囲まれて

主役の堺雅人さんが
この先、真田幸村として、どう化けていけるのか?
楽しみに していたいです。

あの、度々唇を噛む癖は 止めた方が良い気がします。
倍返しだ! が 目に浮かんでしまうから
気になっちゃって…(;^_^A