公私混同企画って

そういうの大歓迎ですよね。
特別に リボンフライングも体験させてもらって
駒井さんが 羨ましそうに 見てましたね。 ( ´艸`)
光一さん! 光一さん!って😅
たった10cm浮き上がっただけでも手首が痛いと。
それを天女のように 舞い上がる光一さんって
凄いんだなぁ~ということが伝わって
いいレポでしたね。
こうして、ファンが見てみたいツボを押さえて
紹介していただけるのは 嬉しいです。
階段落ちも、
上からのカメラで見ると本当に怖いですよね。
今年は、初日の前日のゲネプロや
1400回公演に たくさんのカメラが入ったので
千穐楽の取材は無かったようです。
特別な公演ではないときに
こうして 取材してくださる 日テレさんに感謝です。
レギュラー番組がある フジは
担当ディレクターや 女子アナが招待席で
何回も見に来てるのに
なーーんの紹介も無いどころか
わざわざ
こんなキツイ身を削る舞台の貴重な休演日に
わざわざ
インフルエンザが 流行ってる地域での
くだらないロケを入れてくるんですから。
わざわざ
休演日に撮らなくても ストックはあるのに
休演日をロケで 潰して
光一さんを休ませないように
仕組んでるんですから『悪意の塊』です。
インフルエンザになったらしい剛くんが 休んだから
ロケはひとりでも 大丈夫だ❗️
ということが わかりましたよね。
ひとりの方が 楽しいロケが出来る。
と、いうことが 証明されちゃいました。
次回から、舞台中は
繊細で優しいという触れ込みの剛くん ひとりで
ロケやってもらいましょう。 (*^^*)
剛くんは、仲良しの芸人さんと一緒にやれば
きっと剛くんも楽しいと思いますよ。
いい前例が出来たと思えばいいんですね。
