カンパニーの結束力(追記あり) | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ダンサーの ミカさんが 体調不良だそうで・・

以下、ツイッターより拝借。

【SHOCK 3/4】挨拶
アンサンブルの1人が脱落してしまいました。
そのため箇所箇所で皆様のご存知の通り赤坂マリが出演しています。
そんなにラインナップに出てないのでとここには出ていません。
彼女も今後増やしていくのかな?(笑)
カンパニーみんなで進んでいきます。 と光一さんより。


今回の赤マリさんといい、光一に頼まれたら断れないじゃないって新幹線飛び乗ってきてくれた植草さんとか、光ちゃんの助けになるならってやまりょも岸くんも。みんなが光ちゃんのためならって力貸してくれて。ステージ上にはいなくても、繋がってるカンパニーがいっぱいいる。幸せで心強いね、光ちゃん


全てはステージのために。仲間のため、座長のために。
なにかあると駆けつけてくれる&駆けつけるといってくれる先輩後輩仲間たち。
光一さんがこれまで築いてきた絆に 改めて心打たれる。



そういうことだったんですね。

昨年の 植草さんも
「光一に頼まれたら 断れない」 と、
たった 一晩で 膨大な量のセリフを覚えて
新幹線で 駆けつけてくださった。

あの事故のあと
山りょも 二つ返事でおk! って、
いい子ですよねえ~ ニコニコ

こういう時の カンパニーの 結束力って 凄いです。
今は 離れている人も、 みんなSHOCKカンパニー アップ
本当に 素晴らしいカンパニーですね。


クローバー 追記です。

ひとつだけ気になっちゃったので書くけど、
座長はみかさんのこと「脱落」じゃなくて「離脱」って言ったよ。
意味が、違っちゃうから気になったの


座長は ご挨拶の時に 『脱落』ではなくて

『離脱』 と、仰ったそうです。

レポしてくださる方の 記憶力ってすごいなぁ~と
いつも 感心してしまうんですが

普段から、言葉を選んで話す座長ですから

納得です。

ご指摘くださった方も、ありがとうございました。 ニコニコ