こういう時期なので 誤解が生じないように
コメントは、非公開にさせていただきますね。

タレントさんも 売れっ子になると、
本当にストーカー被害に遭われる場合もあるので
過剰反応してしまう事もあるのでしょうね。
実際に、
目が覚めたら 知らない人がベッドサイドに立っていた。
という事が、女性アイドルで あったようですから
タレントさんも用心深くなるのでしょう。
たまたま 後ろを歩いてただけで 怒られたりしたら、
尚更 、いい感情は持たれないので
そこは、難しいところですね。
NHKさんが
(有名な芸人さん2人と 美人モデルさん)
M神宮でロケをしてたとき、
「申し訳ありません、撮影にご協力ください」
と、言ってスタッフさんが、周囲に頭をさげながら
『写真は ご遠慮ください』と書いたフリップを持ってました。
これが普通だと思うんですよね。
しーっ! なんて言われたら
協力なんて したくなくなります。
スタッフさんが ちょっと気配りするだけで
周囲の反応も 好意的になります。
フジの ブンブブーンのロケで
柏市場で 女性アナが いきなりホイッスルを鳴らしたので
光一さんが 「そんなん 吹いたらあかん。」 と、
女性アナに注意したら
「そんな 『 あかん』とかいうから
私たち みんな 剛さん派になるんですよ!」と、
驚きの発言をしました。
一般の人が 買物に来る市場ですから
中には 心臓の弱い方や 驚く年配の人もいます。
だから、いきなりホイッスルを鳴らしたら迷惑だ。
という、基本的なことも理解出来てない人が
テレビ番組を作っているんです。
それで、注意した光一さんに 逆ギレして文句を言い
光一さんに不利なようにする。
呆れますけど、これが 現実なんです。
コメント ありがとうございました。